fc2ブログ

2ch オーディオオフ会

 2chの、北海道、オーディオ関連スレッドhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102565091/l50にて
、《292 :196:2005/11/12(土) 20:48:31 ID:M3Z+tkOX
12時にO酒屋の道挟んだ向かい左の道路標識のポールに5分位寄りかかってる予定。》

というあまりにも漠然としたお誘いがあったのでそれにのった形である。ただ本日は、『しの屋』に最後にもう一度行かなくてはならなかったため、私は3時に集合場所へ行ったところ、HNひなきさんという方が待っていた。
 とりあえず大阪屋見学を行い、その後お金もなかったため我が家にてオフ会を開くことになった。
 我が家でオフ会を開くのはこれで3回目である。1回目はmomobeniさん、2度目はwhitewindyさんであった。(ティールは好きで購入対象の一つであった)
 お二人は、TEAM THIELhttp://www.geocities.jp/hr3519/team_thiel_index.htmlのメンバーである。今回のひなきさんもティールユーザーであった。どうもティールと縁があるようだ。
 色々試してみたが(RR-77、RD-1、RE-9、インシュ変更)、ゴトウ総合音響のシンクロシートhttp://www2.starcat.ne.jp/~audio-go/synchro.htmが最も変化が大きかった。私は「奥行きが増す」ひなきさんは「音が柔らかくなる」という印象が大きかった。いずれにしても大きな変化であった。 
 8N-8100対パソコン用電ケーも行ったが、パソコン電ケーが健闘したのも驚きであった。(8100がエージング中というのもあるかも?) 
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。