fc2ブログ

念願のイトウゲット(ただし最小サイズ) ここまで長かったですよ

 5月中には短時間イトウ狙いで2回ともボウズ。先日は短時間のイトウ釣狙いで、格好いい外道が1匹のみ。

 今回は、前日までの天候、水位、濁り等、かなりベストに近い状態で、イトウが釣れる雰囲気満点です。イトウの餌となる小魚たちもたくさん泳いでいます。

 まずは、格好いい外道1匹が釣れた後、また外道っぽい当たりでかなりの大物がヒット。1分間ほど、ちょいちょい糸を出されつつ全く寄ってこないままフックアウト。(おそらく口切れ。アタリと引きの感じからするとイトウではないのでまあいいや。)

 そうこうしているうちに、周囲よりは少し深いという以外は、特に変哲のないポイントに到着。
ポイント

 さて、いつも通り投げ込んでぐりぐり引いてみるとヒット。(流心部でダウンクロス)

 アタリの感じは、格好いい外道のようなシャープさ・強さはないし、Qちゃんの吸い込み系でもない。アメマス風だけど季節的にはアメマスは釣れない。

 引きの感じは、ぬるい感じだけど、Qちゃんのひとのしというよりは、トラウト系の感じ。

 この感じはイトウに間違いないなしでしょう!!!


 はい正解、イトウ君でした。ミニミニサイズでしたけどね。

初イトウ
初イトウ2

40センチ位です。まさしく小学生か幼稚園生サイズ。

しかし、何はともあれイトウはイトウです。もちろん人生初イトウです。 

3シーズン目にして初ゲットです。
もう少し良い写真が撮りたかったのですが、泥壁で岸に近づくことすら出来ないポイントでしたので手持ちで撮影しました。

 1~2時間の短時間釣行が多かったですが、20回位通ってやっとゲットできました。
(明らかなバラシは2回、チェイスは2回有り)

 もっとやりたかったのですが、靴擦れが酷く断念しました。真皮が剥げて無くなりました。ティッシュをセロテープで貼り付けて釣りを続けましたが、ちょっと厳しかったです。
靴擦れ
 
 イトウが釣れる時がだんだんつかめてきたので、今度はサイズアップを目指したいです。
関連記事
2450:
tukatukaさん
私は20戦1勝ですからだめだめです。
でも、是非お待ちしています。

69Sさん
行者ニンニクなかなか見つかりません。
たくさんあるらしいのですが...
来年こそは見つけたいです。
イトウ普通はでかいです。
イトウ美味しいのかな???
あんまり美味しくなさそう。

所長さん
ベイトタックルなら下流域ならだいじょうぶでしょう。
中上流域は狭くてベイトは振れなさそうです。
竿も7フィートで長すぎる位です。
2449:
初イトウおめでとう御座いますヽ(^^)

羨ましいす!

私も釣りたいす、ベイトタックルで(o^_^o)
2448:
通いつめて遂にゲットした時の感動って
良いもんですよね~。
僕は行者ニンニクを近場で見つけた時、
かなり嬉しかったです~。
それにしてもイトウって大きいですね~、
小サイズでも(う~ん、美味しそう~)。
2447:
カニヌーさんおめでとうございます!^^この写真がアップされる日をまっていました!!私は、2戦2敗ですから、カニヌーさんのお力借りしに単身突撃しようかな~!?(笑)
2446:
わたなべさん
いやぁ、やっと釣れました。
これ以下のサイズは少ないでしょうから
サイズアップ有るのみですね。
2445:
埼玉のわたなべです!
きっと釣ると思ってました!
初GETおめでとうです!
更なるサイズアップに期待してます。
それでは。。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。