fc2ブログ

稚内市日ロ友好会館30年記念公演 友好のハーモニー

 昨日今日と、お天気は最高なものの、台風か?と思うほどの強風のため釣りはお休みして、稚内市日ロ友好会館30年記念公演 友好のハーモニーに行きました。
(荒れていなければ、天売島のたっつーの所に行くかも知れませんでした。)

 稚内市と、その姉妹都市のコルサコフ市、ユジノサハリンスク市の音楽交流会でした。ロシアの素敵な歌と踊り、稚内市からは子供合唱団エンジェルボイスと、ゴスペルグループのソウルサーチンが素敵な歌で参加しました。

ロシア1
ロシア6
ロシア2
ロシア3
ロシア4

 最後は全員揃って『さくら さくら』『カチューシャ』の大合唱でした。
全体合唱 
(うちの下の子も写っています。)

 稚内市や以前住んでいた紋別市は、ロシアとは意外と良い関係です。今日もとても良い雰囲気で式が進行しました。ただ、数年前に蟹の輸入が制限されてからはロシア人もめっきり減りましたけどね。領土問題と直面している根室市とは少し雰囲気が違うかも知れません。

※嫁は完全に、外人=ロシア人だと思っているので、先日も初対面の外人さんに「ロシア?」って尋ねたところ「ノーノー、アメリカン」と言われていました。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。