fc2ブログ

鮭釣り 2連敗 水温高過ぎ....

 鮭釣りは今朝も撃沈

 休日でしたので少し遠征し、1級ポイントに入釣しました。しかし、釣り人40人でサケは4匹と打率は1割。ボートも5艇ありましたが1匹のみ。寝苦しいほどの暑い夜で、超べた凪だったので悪い予感はしていましたがやはりダメでした。

 他の場所はもっと悪かったようで、全員ボウズの釣り場もあったようです。皆さん、電話で色々情報交換をしていたようです。余裕で泳げるほどの水温と気温が続いています。最低気温が20℃を切ることがありません。宗谷地方も何時になったら本格的に開幕するのか???

 
関連記事
2544:
釣り男さん
それは凄い状態でしたね。
それにしても友人は、
渋い状況で食わせたんですね。
素晴らしい。
2543:
お疲れ様でしたm(__)m
きついですよね、この水温…。
自分は2つの漁港撃沈、例の場所の手前の河口へ。
午後から有り得ない数のマスが遡上待ちで1列に並ぶも食い気無し
友人がなんとか口使わせマス2匹とサケゲット、自分は坊主でした。
マスが1列に遡上の順番待ち、凄まじい数でした

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。