鮭釣り 2連敗 水温高過ぎ....
鮭釣りは今朝も撃沈。
休日でしたので少し遠征し、1級ポイントに入釣しました。しかし、釣り人40人でサケは4匹と打率は1割。ボートも5艇ありましたが1匹のみ。寝苦しいほどの暑い夜で、超べた凪だったので悪い予感はしていましたがやはりダメでした。
他の場所はもっと悪かったようで、全員ボウズの釣り場もあったようです。皆さん、電話で色々情報交換をしていたようです。余裕で泳げるほどの水温と気温が続いています。最低気温が20℃を切ることがありません。宗谷地方も何時になったら本格的に開幕するのか???
休日でしたので少し遠征し、1級ポイントに入釣しました。しかし、釣り人40人でサケは4匹と打率は1割。ボートも5艇ありましたが1匹のみ。寝苦しいほどの暑い夜で、超べた凪だったので悪い予感はしていましたがやはりダメでした。
他の場所はもっと悪かったようで、全員ボウズの釣り場もあったようです。皆さん、電話で色々情報交換をしていたようです。余裕で泳げるほどの水温と気温が続いています。最低気温が20℃を切ることがありません。宗谷地方も何時になったら本格的に開幕するのか???
- 関連記事
-
-
イトウ秋の陣 1発目 2010/09/23
-
鮭釣り 3回目 絶好のコンディション 2010/09/09
-
鮭釣り 2連敗 水温高過ぎ.... 2010/09/05
-
鮭釣り 今シーズン1発目 2010/09/04
-
もうダメポ...夏枯れ...マイボート貧果 2010/08/09
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
それは凄い状態でしたね。
それにしても友人は、
渋い状況で食わせたんですね。
素晴らしい。
きついですよね、この水温…。
自分は2つの漁港撃沈、例の場所の手前の河口へ。
午後から有り得ない数のマスが遡上待ちで1列に並ぶも食い気無し
友人がなんとか口使わせマス2匹とサケゲット、自分は坊主でした。
マスが1列に遡上の順番待ち、凄まじい数でした