カヤニファームで芋掘りとヒヨコの成長調査
今回も、嫁と下の子がカヤニファームにお世話になりました。ヒヨコもほとんどニワトリにまで成長しました。
ヒヨコの時:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1302.html
2回目訪問:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1311.html
記事にはしていませんでしたが、これが8月末3回目のヒヨコ?です。まだこの頃まではピヨピヨいっていたそうです。

さて今回は4回目、ほとんど大人になっていました。来月か再来月からは卵を産むそうです。

さて今回のメインはジャガイモ掘りでした。相変わらず稚内とは思えないほどの高温が続いています。例年の8月よりも遙かに高温です。しかし、元気に楽しく収穫していたようです。




収穫したジャガイモは、まずはポテチにして食べました。

カヤニファーム様、今回もありがとうございました。下の娘はまた野生化して帰ってきました。家という檻の中では落ち着かないらしく、しばらくは捕らえられた野生動物のように奇声を上げながらカサカサギラギラうろついていました。
ヒヨコの時:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1302.html
2回目訪問:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1311.html
記事にはしていませんでしたが、これが8月末3回目のヒヨコ?です。まだこの頃まではピヨピヨいっていたそうです。

さて今回は4回目、ほとんど大人になっていました。来月か再来月からは卵を産むそうです。

さて今回のメインはジャガイモ掘りでした。相変わらず稚内とは思えないほどの高温が続いています。例年の8月よりも遙かに高温です。しかし、元気に楽しく収穫していたようです。




収穫したジャガイモは、まずはポテチにして食べました。

カヤニファーム様、今回もありがとうございました。下の娘はまた野生化して帰ってきました。家という檻の中では落ち着かないらしく、しばらくは捕らえられた野生動物のように奇声を上げながらカサカサギラギラうろついていました。
- 関連記事
-
-
大鍋グルメバトル ~日本海VSオホーツク海~ 行ってきました 2010/09/19
-
稚内に突然秋が来た 来週あたりはストーブ?鮭も来るかな? 2010/09/17
-
カヤニファームで芋掘りとヒヨコの成長調査 2010/09/12
-
南極映画祭に行ってきました 2010/09/05
-
新砕氷艦 しらせ に乗船してきました 2010/09/05
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)