朝っぱらから ラーメン ばりきや朝ラーメン
朝7時にネットカフェを後にし、朝食です。長浜ラーメンの聖地、福岡市長浜で1年間生活した私は、もちろん朝からラーメンです。(喜多方や静岡にも朝ラー文化があるそうです。)食事後には朝1便で稚内に帰宅。
ヨドバシ横のばりきやの朝ラーメンです。7時からやっています。まあ、個人的には最低でも6時からやって欲しいところですけどね。(出来れば24時間営業で...)

流石に北海道には朝ラーメンの習慣は根付いていないようで、長浜のように満席ではありませんでした。空いていました。

ばりきやの朝ラーは白スープで、通常と違うのはチャーシューが崩れチャーシューであることくらいかな?いつもの味で美味しかったです。北海道にも朝ラーの習慣が根付いてくれると楽しみが増えます。
ヨドバシ横のばりきやの朝ラーメンです。7時からやっています。まあ、個人的には最低でも6時からやって欲しいところですけどね。(出来れば24時間営業で...)

流石に北海道には朝ラーメンの習慣は根付いていないようで、長浜のように満席ではありませんでした。空いていました。

ばりきやの朝ラーは白スープで、通常と違うのはチャーシューが崩れチャーシューであることくらいかな?いつもの味で美味しかったです。北海道にも朝ラーの習慣が根付いてくれると楽しみが増えます。
- 関連記事
-
-
日本一辛い担々麺に挑戦 万豚記(ワンツーチィー) 2010/12/23
-
掘り起こし記録 ラーメン 一幕とZEROと喜来登 2010/12/23
-
朝っぱらから ラーメン ばりきや朝ラーメン 2010/12/19
-
昔ながらの札幌ラーメン 福来軒 2010/12/19
-
札幌食べ歩き 東京けいすけ×札幌さいみのコラボ店 2010/12/19
-
このエントリーのカテゴリ : ラーメン
山岡家の朝ラーも気にはなっていました。
HP見たら美味しそうですね。
次は山岡家かな。