fc2ブログ

掘り起こし記録 ラーメン 一幕とZEROと喜来登

 携帯写真に入ったまま、記事をアップしていなかった分です。半年以上前の記憶なので曖昧ですが一応載せておきます。

 一幕です。JR新琴似駅側のラルズマックスバリューに入っています。
一幕

 鶏ガラ醤油ラーメンだったはず...
醤油

 あっさり醤油ラーメンでは、見た目も味も高品位で上位に来るラーメンでしょう。麻ほろ等が好きならここも良いと思います。近くに寄れば食べたいお店です。ただ自分なら、このエリアなら自分なら北山龍かな?

北海道札幌市北区新琴似十条2-1-10
新琴似駅から282m
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)



 こちらは、狸小路1丁目の有名店零(ZERO)です。
zero

 食べたのは味噌だった気がします。
味噌

 自分には少し味が濃すぎる感じかな?ただ、他に美味しそうなメニューもありましたし、丁寧な作りなので再訪してみたい気はします。

狸小路1
11:00~22:00
定休日 火曜日



 3軒目は喜來登(写真は旧店舗)
きらいと

 今は亡き名店糸末の味を次ぐとのことで、味噌を注文。
味噌

 ネギタワーです。一口目は薄~い印象。食べ進うちに良い感じの濃さになってきます。優しい味噌味です。パンチはないですが、体に悪くなさそうな味です。この味噌ラーメンはにどこかで食べた風味がしました。これが糸末の味だったかも知れません。糸末の味はもう忘れてしまっていますが、喜來登にもう少しパンチの有る味だったと思います。

狸小路5か6?
11:30~22:00
定休日 木曜
関連記事
2796:
ご指摘ありがとうございました。
ラルズではなくマックスバリューでした。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。