fc2ブログ

小3の次女が決めた TDRの乗り物番付 

 今回の旅行で、次女(小3)が決めたTDRの乗り物番付です。ディズニーランドとディズニーシーの合わせ技です。

1位 タワーオブテラー(シー)
 乗る前はメチャクチャ嫌がっていましたが、乗ったら目がギラギラするほど大喜びでした。脳内麻薬が出まくった顔をしていました。
TOT

2位 レイジングスピリッツ(シー)
 これも乗る前はメチャクチャ嫌がっていましたが、乗ったら目がギラギラするほど大喜びでした。脳内麻薬が出まくった顔をしていました。
RS

3位 ビッグサンダーマウンテン(ランド)
 生まれて初めての絶叫系でしたが楽しかったようです。
BTM

4位 スプラッシュマウンテン(ランド)
 冬だし夜だし寒かったようですが、面白かったそうです。
5位 スペースマウンテン(ランド)
 暗いのが怖かったそうです。
6位 インディジョーンズアドベンチャー(シー)
 おばけがいっぱいで怖かったとのこと。  

 200分待ちだったため、センターオブジアースには乗れませんでした。次の機会ですね。おそらく4位に入るのではないでしょうか。次女は絶叫系は大好きなようです。
200分

 また、アリエルのショーが一時400分待ちでしたが、単純な掲示ミスでした。写真を撮っておけば良かった。実際は40分待ちでした。  

(以下は今回の乗り物の覚え書きです)
 元日は、朝4時起きで福島の実家を出発し、お昼頃ランドに到着したのですが激混みで既にファストパスは終了していたため全てスタンバイで乗りました。20年ぶり?に観たキャプテンEOには感動しました。唯一乗ったことがなかったモンスターズインクはスタンバイ中に故障したため乗れず...(代わりに、当日限りどれか1回だけ使用出来る万能ファストパスをもらいました)その後インクは復旧したようですが遅くなったため乗れませんでした。しかし、なんとか3大マウンテンは制覇できました。

写真はランドのお正月限定のパレード
正月

 2日は朝からシーでした。開門ダッシュを狙ったのですが激混みで既に長蛇の列。何とかTOTの夕方分のファストをゲットし、初インディということで2時間スタンバイ(途中で故障有り)、COEのファストは閉園時間間際のため諦めて、レイジングで次のファストを使用、途中アリエルのショーを観て(丁度嫁がトイレに行っている間に入場となったため、嫁は観られず。)、ラストは初TOTを堪能して早めに帰宅しました。2日間ともそれぞれ20キロ以上歩きました。(2日で40キロ以上)良い運動になりました。

写真はランドの花火ショー
TDL

 宿題として、家族全員にランドのモンスターズインク、それに加え次女にはシーのCOEが残りました。次はいつになるらや...(今回で4年ぶり2回目でした)

(オマケ)
 TDSではダッフィーが人気でした。嫁はランドで買おうとしていましたけどね。ダッフィーには服を着せるのがお約束のようですね。我が家のダッフィーは2匹とも全裸でした。ただ、メスの頭飾りは好評でした。全裸ながらも、注目を集めていました。
全裸ダッフィー
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。