兄貴の勤めている大学 ソンナム市 キョンウォン大学
今回韓国案内をしてくれた義理の兄は、キョンウォン大学(キョン園大学校)で教授をしています。「是非、日本で大学の宣伝をしてくれ」とのことなのでここで紹介しておきます。
メインの校舎は最近建て替えられたばかりでメチャクチャ綺麗で立派です。


校内には空を飛ぶ人や(拡大すると、よく見えます)

校舎の上で佇む人もいます。

地下鉄盆唐線キョン園大(K223)と直結です。地下鉄と校舎をつなぐ通路ですが、まるで結婚式場のようです。実は大学内に結婚式場まであります。写真の左奥が改札で(奥に見えています)、右が結婚式場です。私が立っている位置は校舎側出口です。

かなりゴージャスでデラックスな大学です。校内には飲食店も多く、セブンイレブンも3軒あるそうです。生徒数は2万人、入試学力レベルは中くらいだそうです。ソウル市の南隣のソンナム市にあります。地下鉄でソウル中心部までは1時間位ですが、ソンナム市も人口は100万人位だそうです。安くて美味しい店もたくさんあります。
兄が言うには「最近の日本では留学を嫌う風潮があるようだけど、日本の中途半端な学校に行くより留学した方が後々良いのでは?」とのこと。私もそう思います。学費や生活費も日本よりかなり安く済みそうです。興味がある方は、チャレンジしてみるのもいいでしょう。
大学HPハングルバージョン:http://www.kyungwon.ac.kr/
大学HP英語バージョン:http://www.kyungwon.ac.kr/english/index.jsp
兄の監修した日本語版大学紹介をようつべに私がアップしました。
(大学に無関係な私がアップするというのも、とってもラフでいかにも韓国って感じですね。)
日本語が大変上手なナレータですが、やはり少しなまりがあるので、「みんなでこの学校に入学するニダー」という雰囲気で聞こえます。
映像に出てくる女の子達には可愛い子が結構多いのですが、これは本物なのか?モデルなのか気になります。ソウルのその辺を歩いている女の子達と違います。
メインの校舎は最近建て替えられたばかりでメチャクチャ綺麗で立派です。


校内には空を飛ぶ人や(拡大すると、よく見えます)

校舎の上で佇む人もいます。

地下鉄盆唐線キョン園大(K223)と直結です。地下鉄と校舎をつなぐ通路ですが、まるで結婚式場のようです。実は大学内に結婚式場まであります。写真の左奥が改札で(奥に見えています)、右が結婚式場です。私が立っている位置は校舎側出口です。

かなりゴージャスでデラックスな大学です。校内には飲食店も多く、セブンイレブンも3軒あるそうです。生徒数は2万人、入試学力レベルは中くらいだそうです。ソウル市の南隣のソンナム市にあります。地下鉄でソウル中心部までは1時間位ですが、ソンナム市も人口は100万人位だそうです。安くて美味しい店もたくさんあります。
兄が言うには「最近の日本では留学を嫌う風潮があるようだけど、日本の中途半端な学校に行くより留学した方が後々良いのでは?」とのこと。私もそう思います。学費や生活費も日本よりかなり安く済みそうです。興味がある方は、チャレンジしてみるのもいいでしょう。
大学HPハングルバージョン:http://www.kyungwon.ac.kr/
大学HP英語バージョン:http://www.kyungwon.ac.kr/english/index.jsp
兄の監修した日本語版大学紹介をようつべに私がアップしました。
(大学に無関係な私がアップするというのも、とってもラフでいかにも韓国って感じですね。)
日本語が大変上手なナレータですが、やはり少しなまりがあるので、「みんなでこの学校に入学するニダー」という雰囲気で聞こえます。
映像に出てくる女の子達には可愛い子が結構多いのですが、これは本物なのか?モデルなのか気になります。ソウルのその辺を歩いている女の子達と違います。
- 関連記事
-
-
次に韓国旅行をする時に行きたいディープスポット 2011/01/12
-
兄貴の勤めている大学 ソンナム市 キョンウォン大学 2011/01/12
-
韓国旅行覚え書き (その2) 2011/01/11
-
韓国旅行覚え書き (その1) 2011/01/11
-
一般的なソウルの観光地 2011/01/10
-
このエントリーのカテゴリ : 韓国旅行