仙台といえば牛タン 利久 仙台駅店
仙台は今回通過点でしか有りませんでしたが、仙台に来たら牛タンを食べないわけにはいきません。お店は、仙台駅では一番人気の利久です
大抵行列が出来ています。

気合いを入れて焼いてくれます。

こちらが肉1.5人前バージョンです。(約2000円)

うひゃぁ~、やはり旨いです。家族みんな大満足です。どうして他の場所でこの味が出せないのだろう?肉は外国産だから手に入らなくはないはず。味が違うんだよなぁ~。仙台は特別旨いんだよなぁ~。今回は極厚バージョンの極みも食べましたが、ノーマルでも十分美味しかったですね。
ついでにラーメン屋も行ってみました。ぼんてんという東口からしばらくいった場所にあるニューウェイブ系です。

醤油を注文しました。

評判の良いニューウェイブ系だけあって、非常に丁寧です。確かに美味しいのですが....自分はラーメンの鰹出汁風味は苦手なんですよ。つけ麺にした方が良かったかも?(つけ麺なら鰹出汁でも全くOKです)
(オマケ)
変で小さな回転寿司屋さん。大昔から変だと思っていました。(ハピナ入口にあります)


大阪 江戸前 仙台 日乃出寿司 3大都市のいいとこ取りということかな?
大抵行列が出来ています。

気合いを入れて焼いてくれます。

こちらが肉1.5人前バージョンです。(約2000円)

うひゃぁ~、やはり旨いです。家族みんな大満足です。どうして他の場所でこの味が出せないのだろう?肉は外国産だから手に入らなくはないはず。味が違うんだよなぁ~。仙台は特別旨いんだよなぁ~。今回は極厚バージョンの極みも食べましたが、ノーマルでも十分美味しかったですね。
ついでにラーメン屋も行ってみました。ぼんてんという東口からしばらくいった場所にあるニューウェイブ系です。

醤油を注文しました。

評判の良いニューウェイブ系だけあって、非常に丁寧です。確かに美味しいのですが....自分はラーメンの鰹出汁風味は苦手なんですよ。つけ麺にした方が良かったかも?(つけ麺なら鰹出汁でも全くOKです)
(オマケ)
変で小さな回転寿司屋さん。大昔から変だと思っていました。(ハピナ入口にあります)


大阪 江戸前 仙台 日乃出寿司 3大都市のいいとこ取りということかな?
- 関連記事
-
-
TDLとTDSに突入 2014/01/20
-
下の娘と2人で東京観光 2014/01/19
-
仙台といえば牛タン 利久 仙台駅店 2011/01/16
-
東京グルメ 覚え書き (その他) 2011/01/14
-
東京グルメ 覚え書き (ラーメン編) 2011/01/14
-
このエントリーのカテゴリ : 関東・東北・関西旅行
仙台名物なんですか?飯の半田屋、
稚内のオートバックスの隣にもあったんですよ。
潰れちゃいましたけど。
「小さな頃からどんぶり飯」のお店ですよね。
札幌店に行ったことがあります。
仙台は 私も仕事で住んだことがあり
牛タンは良く食べましたが、仙台の名物は
飯の 半田屋 ですよ!
札幌にも出店してますが
労働者の為の 食堂でした