流氷接岸初日 稚内も接岸初日で良いのかな? 猿払村はガチ接岸
ニュースでは網走市が流氷接岸初日ですが、ここ稚内も接岸初日と言って良いのかな?(定義が解りません)猿払村はガチに接岸していました。
夜明けに、同僚と流氷調査に行ったところ、猿払知来別まで流氷が来ていました。午後からは嫁と次女も連れて流氷を見に行きました。宗谷岬から少し先まで流氷が到着していました。あっという間に流氷が流れてきたということです。特に、東浦から南はガチ接岸でした。
ここは流氷群本体の少し手前なので、海面が見えています。(稚内市目梨泊のあたり)

猿払村知来別手前の海岸です。この辺りになると海面は完全に埋め尽くされています。


次女は赤ちゃんの頃は紋別で流氷を見ていたのですが記憶になく、今日は大喜びでした。

この写真の流氷を家に持ち帰りました。アムール川が汚染されていないことを祈りつつ、お酒にでも入れてみようかと思っています。

千歳に住んでいた4年間はもちろん流氷は見られず、稚内に来ても最初の2年間はほとんど流氷が来なかったため見られず、久しぶり7年ぶり?の流氷となりました。
流氷が見たい方は、明日までは見られるでしょう。是非お出かけ下さい。明後日以降はどうなるか解りません。流氷は1日で何十キロも移動しますので、急にいなくなりますよ。ただ、今年は流氷の当たり年の気はします。
夜明けに、同僚と流氷調査に行ったところ、猿払知来別まで流氷が来ていました。午後からは嫁と次女も連れて流氷を見に行きました。宗谷岬から少し先まで流氷が到着していました。あっという間に流氷が流れてきたということです。特に、東浦から南はガチ接岸でした。
ここは流氷群本体の少し手前なので、海面が見えています。(稚内市目梨泊のあたり)

猿払村知来別手前の海岸です。この辺りになると海面は完全に埋め尽くされています。


次女は赤ちゃんの頃は紋別で流氷を見ていたのですが記憶になく、今日は大喜びでした。

この写真の流氷を家に持ち帰りました。アムール川が汚染されていないことを祈りつつ、お酒にでも入れてみようかと思っています。

千歳に住んでいた4年間はもちろん流氷は見られず、稚内に来ても最初の2年間はほとんど流氷が来なかったため見られず、久しぶり7年ぶり?の流氷となりました。
流氷が見たい方は、明日までは見られるでしょう。是非お出かけ下さい。明後日以降はどうなるか解りません。流氷は1日で何十キロも移動しますので、急にいなくなりますよ。ただ、今年は流氷の当たり年の気はします。
- 関連記事
-
-
圧巻(グロ注意)10mのツチクジラの解体 2011/04/06
-
稚内市の流氷動画と、猿払村のオジロワシの動画 2011/01/30
-
流氷接岸初日 稚内も接岸初日で良いのかな? 猿払村はガチ接岸 2011/01/29
-
今シーズン初スキー 豊富温泉スキー場 2011/01/23
-
カヤニファームの鶏で塩ラーメン自作 2010/12/25
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)