ウオッチメン こりゃ凄い
このお休みは、釣り・スキーを予定していましたが珍しく風邪を引いていました。ショック療法でスキーも考えましたが、往復の運転が危険なのでやめました。
家の中で出来るショック療法というわけで、2時間40分の長編映画ウオッチメンを鑑賞しました。長時間映画に集中すれば風邪のことを忘れて風邪が治ると言うわけです。
【評価】★★★★☆(4.5点)
【ジャンル】他とは一線を画すアメコミヒーロー物
【ストーリー】
時は米ソ冷戦時代。大した能力を持たないヒーロー5人と、神並の力をもつ1人の合計6人のヒーローチームのお話。法改正によりヒーロー活動禁止、チームは解散に追い込まれたが、数年後メンバーの1人が殺された。犯人を捜すために、無法者で暴力的な主人公ロールシャッハが立ち上がった...
【鑑賞ポイント】
2時間40分と長い映画ですし、内容も予想外にヘビーなので頭がすっきりしている時に観ましょう。多少の事前知識があった方が楽しめます。以下に書いておきます。
1 米ソ冷戦時代の時代背景を勉強しておいた方が楽しめます。
2 このお話の世界にはヒーローが存在します。現在は第2世代です。
3 しかし、ヒーローの活動は法律により禁止されてしまいました。
【感想】
風邪が治った。
色々な意味で、非常~に面白かったです。2時間40分全然平気でした。嫁でも寝ずに観られました。(満点にしようかとも思いましたが、このブログの5点満点は所謂キワモノがメインなのであえて4.5点。)
まず、キャラが魅力的です。ヒーローなのに5人はあまり強くない。普通の人よりはタイマンなら遙かに強いですが、拳銃を持った複数の人間には殺されるレベル。それに加えて、大なり小なり精神的におかしい。(野蛮人・ウザ女・ヒッキー・アウトロー・ナルシスト)
神並の力を持つ1人はある意味バカであんまり話が通じないし....まあ、ほとんど人間ですらないし....青く光っているし、巨大化するし...太陽の上を散歩するらしいし...たまには全裸で丸出しボカシ無しで歩いているし...(いつから日本は丸出しOKになったんだ?CGだからOK?心配してしまいました。)
ストーリーもなかなか先が読めず面白いです。各種描写も、つっこみ所が多くて楽しめます。○○マン、○○メンをたくさん観てきた方ならより楽しめますよ。
個人的には風邪が治るほど大満足で、超オススメですが、一般の評価は賛否二分されていますので、ちょっと観る人を選ぶ映画かも知れません。(子供には内容的に難しいですし、地味で残酷描写やエロも多少有るのであまりオススメできません。R-15)アメリカ映画の底力を感じさせてくれる凄い映画ですね。この手の映画は日本では無理ですね。
※○○マン、○○メン系は好きなので、結構観ています。最近の作品ではアイアンマンが良かったかな。XーMENシリーズも好きですね。古いところではダークマンが良かったですね。でもアメコミ系ではこのウォッチメンが一番面白かったかな。
(追記)
ネットで色々見たのですが「バットマン ダークナイト」の高評価に対して、ウォッチメンの低評価に驚きました。ダークナイトも大好きですが自分はウォッチマンを推します。
家の中で出来るショック療法というわけで、2時間40分の長編映画ウオッチメンを鑑賞しました。長時間映画に集中すれば風邪のことを忘れて風邪が治ると言うわけです。
【評価】★★★★☆(4.5点)
【ジャンル】他とは一線を画すアメコミヒーロー物
【ストーリー】
時は米ソ冷戦時代。大した能力を持たないヒーロー5人と、神並の力をもつ1人の合計6人のヒーローチームのお話。法改正によりヒーロー活動禁止、チームは解散に追い込まれたが、数年後メンバーの1人が殺された。犯人を捜すために、無法者で暴力的な主人公ロールシャッハが立ち上がった...
【鑑賞ポイント】
2時間40分と長い映画ですし、内容も予想外にヘビーなので頭がすっきりしている時に観ましょう。多少の事前知識があった方が楽しめます。以下に書いておきます。
1 米ソ冷戦時代の時代背景を勉強しておいた方が楽しめます。
2 このお話の世界にはヒーローが存在します。現在は第2世代です。
3 しかし、ヒーローの活動は法律により禁止されてしまいました。
![]() | ウォッチメン ブルーレイ スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2009-09-11 売り上げランキング : 25361 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【感想】
風邪が治った。
色々な意味で、非常~に面白かったです。2時間40分全然平気でした。嫁でも寝ずに観られました。(満点にしようかとも思いましたが、このブログの5点満点は所謂キワモノがメインなのであえて4.5点。)
まず、キャラが魅力的です。ヒーローなのに5人はあまり強くない。普通の人よりはタイマンなら遙かに強いですが、拳銃を持った複数の人間には殺されるレベル。それに加えて、大なり小なり精神的におかしい。(野蛮人・ウザ女・ヒッキー・アウトロー・ナルシスト)
神並の力を持つ1人はある意味バカであんまり話が通じないし....まあ、ほとんど人間ですらないし....青く光っているし、巨大化するし...太陽の上を散歩するらしいし...たまには全裸で丸出しボカシ無しで歩いているし...(いつから日本は丸出しOKになったんだ?CGだからOK?心配してしまいました。)
ストーリーもなかなか先が読めず面白いです。各種描写も、つっこみ所が多くて楽しめます。○○マン、○○メンをたくさん観てきた方ならより楽しめますよ。
個人的には風邪が治るほど大満足で、超オススメですが、一般の評価は賛否二分されていますので、ちょっと観る人を選ぶ映画かも知れません。(子供には内容的に難しいですし、地味で残酷描写やエロも多少有るのであまりオススメできません。R-15)アメリカ映画の底力を感じさせてくれる凄い映画ですね。この手の映画は日本では無理ですね。
※○○マン、○○メン系は好きなので、結構観ています。最近の作品ではアイアンマンが良かったかな。XーMENシリーズも好きですね。古いところではダークマンが良かったですね。でもアメコミ系ではこのウォッチメンが一番面白かったかな。
(追記)
ネットで色々見たのですが「バットマン ダークナイト」の高評価に対して、ウォッチメンの低評価に驚きました。ダークナイトも大好きですが自分はウォッチマンを推します。
- 関連記事
-
-
名犬ラッシーのゾンビ版 「ゾンビーノ」 感動巨編??? 2011/03/03
-
ゾンビランド 老若男女、誰でも楽しめるハートフルゾンビ映画 2011/03/03
-
ウオッチメン こりゃ凄い 2011/02/13
-
ネタバレ厳禁でクラシカルで怖~い エスター 2010/12/25
-
ノノノノ終わっちゃいました....勢いでエルフェンリート読んだ 2010/12/12
-
このエントリーのカテゴリ : 映画や漫画
自己採点での合格おめでとう。
本当に合格したら、また教えてね。
でも、私には柔道整復と灸だけやってね。
針は怖いよ。
釣りおさん
ベトナム最高です。
是非行ってください。
写真ありがとうございました。
やはり私はベトナム系ですね・・・。
個人的には鮭の写真とアブの写真がとても気に入ってます^^
ありがとうございました!
所長さん、ごめんなさい。
言い訳ですが靴ばかり見ていたもので・・・。
とにかく謝ります。
しばらく謝りますから・・・。
すいません(涙)
昨日とうとうはり師きゅう師国家試験が終了しました! 自己採点では…
合格しました~!!!!
がんばって投げたおしてみます。
私はまず、フライで解氷アメマスを狙いたいです。
春になり
私のホームにて
12センチのミノーを
投げ倒してください
そうすれば釣れますよ
海雨、海サクラとホッケが(笑)
ヒラメは未だ釣れませんが(=_=;)
そうそう
もうすでに留萌にて
ミノーでチビヒラメ出たそうですね
海雨も!
一体誰やねん
ロドリゲスって(笑)
シーズン初期ねぇ
因みに私のデータ
09、4月4日
72センチあの場所であの魚ね
10、3月29日
74センチ
↑コイツはまあまあな魚体、海に出て結構時間が経ってる、餌食ってます系ブルーバック
09年のは先日、川から降りてきた様な魚体、茶褐色で長いだけ
因みに
10、5月30日?
65センチは
今までで最高の魚体だった、その時期位から
勇知河口で爆発する
正にあの魚体、体高!
基本的に見ていてもシーズン初期は良いアメは釣れない感じはする、シーズン中盤~良くなる気が…
でも確かに早い時期から降海してる個体はサイズもやる気も違うだろう
とも思う。
釣り男さん
随分とやる気だねぇ
私は50アップのソイが
釣りたいよ♪
所長さん
自分は勝手に3月下旬の初期が70オーバーが釣れる時期と思い込んでいますが・・・。よく5~6月の餌を食べて太る頃と聞きますが、自分的には3月~4月の初期に来るような気がします・・・
ただし鮭釣りみたく、来たらでかいが来ない時はまったくだめな感じで。いかがでしょ?
とりあえず3月26か27の土日のいずれかで出撃かと・・・。
例の道の駅で待っててね・・・
ロドリゲスさんと一緒に^^
所長さん
麺屋武蔵無骨美味そうですね。
私も行ってみたくなりました。
私も、今年はこそは海アメ海サクラ釣りたいです~。
釣りおさん
足下は大きいのはいません。
私は10年前より
メイン+リーダーです
スペーサーは
入れた事が有りません
よって、よきアドバイスにならないと思いますが、問題無いでしょう(笑)リーダーは16~20lbは私も同じ
PEは1~1、5号が良い
昨年の私、0、8でしたがだめだ、物にもよると思いますがね
やる気ですな!
では3月末にあの
道の駅で待ってます!
ところで所長さん、来月下旬からのアメサクラに1号+スペーサー2か3号+リーダー20lbでいかがでしょ?リーダーが売り切れで16lbが無かっです
かにぬーさん、足場側のテトラには魚いないですか?というかテトラがデカ過ぎて出来ないですか…
言い忘れた
先日、味噌屋せいべえ(新橋)
麺屋武蔵無骨(上野)ここは2日連チャンで行ってきましたヽ(^^
せいべえ
味噌が濃くて甘い
私の好みでは無い
無骨
旨い
スープ、麺、具材
バランスの取れた一杯
特にチャーシュー
ハイファンの角煮を
彷彿させるトロトロ系は旨い
3月も行くかも?です。
私はライトな方の海アメタックルです。
PE2号だと風が強いと少しキツイかも?
私はPE2号くらいで横風で苦戦しました。
ソイは状況にも寄りますが、大抵は
ライトリグでのゆっくりフォールの方が釣れます。
太糸で風があると飛ばないんですよね。
メインがスピニングの方が良さげすね
立ち位置よりポイントまで距離が有る様なので
PE2号位にシステム組むのが無難かぁ
8~9fスピにシステム…海雨、海桜タックルで良いのかな?(笑)
ロッドは柔らかめの(リグは軽い方が良いので)
長め(テトラで根ズレする)が良いと思います。
私はAR-C S906Lで使いやすかったです。
ラインはシステムを組んだ方が良いでしょう。
ラインが太いと風が強いとポイントに届かないです。
1/2オンスぐらいの、ジグヘッドを使いました。
ワームは大きくても小さくても、どちらでもの感じでした。
ロドリゲスさんって誰さ?(笑)
かにぬーさん
50アップってやはり
凄いんでしょ?(笑)
ライン20lb
ロッドMAX3oz
で大丈夫?
オフセットフック
は4/0~6/0とか?
ワームも4~6インチ位?
質問責め(笑)
みんなで参戦ですね。
問題は天候と足場です。
みんな命がけ大丈夫?・・・所長っ!
ネルさんサクラは?
代理さんは?
サテューさんは?
ギャランさんは?
ロドリゲスさんは?
所員☆ネルソン君も
当日の都合が悪くなければ参戦したいとの事
是非是非行きましょう。
テトラが私も心配です...
でも度胸がないのでマネージャーになります
テトラの際で安全な穴釣りしてます・・・
天気さえ良ければ爆間違いなしでしょう。
是非是非ご一緒しましょう。
オラも参加したいす!
宜しくお願いします
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
何事も無ければ…
初利尻…
島ロックフェス…
行きてぇ!
お久しぶりです。
是非参加します....
が、足場が心配
さて、4月30日に、沓形漁港のBIGポイントで、
第一回利尻島 ロックフィッシュ大会を開催いたします。詳しい内容は、後日正式発表いたします
29日前夜祭。
初代チャンピオンになってくださいね