fc2ブログ

名犬ラッシーのゾンビ版 「ゾンビーノ」 感動巨編???

 「ゾンビランド」で心が温かくなり癒されたので、もっと癒されるためにゾンビ版「名犬ラッシー」と名高いゾンビーノを観ました。

【評価】★★★(3.0点)

【ジャンル】カルピス子供劇場系ハートフルゾンビ映画

【ストーリー】
 ゾンビに特殊装置(首輪)を付けて、ペットや使用人として利用している世界でのお話。ティミー君のお家にも、ゾンビがやってきました。ゾンビにはファイドと名前がつけられました。古い死体なので結構腐っていますが、名犬ラッシーのように賢いファイド君は大活躍。(腐っていて臭くないのか?というのが私と嫁の疑問)


ゾンビーノ デラックス版 [DVD]ゾンビーノ デラックス版 [DVD]

ジェネオン エンタテインメント 2008-04-23
売り上げランキング : 27473

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【感想】
 名犬ラッシーを意識して作られた作品のようです。カナダの映画で、色々な社会風刺が効いているようですが、バカの勢いが強すぎて風刺はあまり意識できませんでした。
 ゾンビ映画の割には残酷描写は少ないので、小さなお子様でも大丈夫でしょう。内容があまりにバカ過ぎるので、カルピス子供劇場のように素直に感動出来ないかもしれないですが、かなり笑えます。

 これを作ったカナダ人がおバカなのか、ここで描かれているようにアメリカ人自体がおバカなのかよくわかりませんが、とにかくおバカ全開の映画です。全編ブラックでナンセンスな笑いにあふれています。

 倫理観が強い方、映画を真面目に観る方は楽しめないと思いますが、アメリカの通常の娯楽映画(ある意味ほとんどがバカ映画)を楽しめる方なら十分楽しめるでしょう。
 細かいことに全て目をつぶれば(ここ重要)心が温かくなり感動することも可能です。

 小3の娘も楽しく観ていましたが、ゾンビランドの方が好きらしいです。かつてのカルピス子供劇場のノリの映画を観たい時には、是非ご家族でどうぞ。(内容的に、ちょっと心配はありますが...)
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。