近所のオススメラーメン店 3 「いわさき」(閉店)
(閉店)
最近移転したばかりの近所のオススメ店『いわさき』を紹介します。最近千歳駅のガード下(パチンコ屋ハッピーの横)に移転してきました。近くなって行きやすくなりました。食べに行く回数が増えそうです。この絵↓が目印です。御主人にそっくりです。

お店のオススメは、塩です。それ以外で人気なのが、醤油、特製塩、特製醤油です。特製の方は澄んだスープです。私はやはり1番塩が好きです。(醤油も同じくらい好きです。嫁は特製の方が好きです。)写真は塩です。

塩ラーメンらしいあっさり塩ラーメンです。薄味ですが、体に優しそうで旨みのある丁寧な味のラーメンです。あっさり塩ラーメンで食べるのは、ここ『いわさき』と、函館の『あじさい』『一文字』くらいです。(『山頭火』『桑名』等のいわゆる豚骨塩はそこそこ食べます。)醤油もあっさり味ですが。旨みがあって美味しいです。

今まで紹介してきた『櫻島』『一平』『赤のれん』『金ちゃん』『いわさき』その他、千歳市には美味しいラーメン屋さんが色々あります。道外の観光客の皆さんで、千歳空港からレンタカーを御使用の際には行き帰り道にでも是非千歳市内のラーメン屋さんにも足を運んでみて下さい。札幌駅の『ら~めん共和国』にも負けていないと思います。
※ちなみに塩ラーメンで一番好きなのは、『純連(じゅんれん)』の塩ラーメンです。塩ラーメンとはとても思えない超濃厚こってりハイパワー塩ラーメンです。わざわざ食べに行くことも多いです。(誰にでもお勧めできる味ではないかも知れませんが...)
最近移転したばかりの近所のオススメ店『いわさき』を紹介します。最近千歳駅のガード下(パチンコ屋ハッピーの横)に移転してきました。近くなって行きやすくなりました。食べに行く回数が増えそうです。この絵↓が目印です。御主人にそっくりです。

お店のオススメは、塩です。それ以外で人気なのが、醤油、特製塩、特製醤油です。特製の方は澄んだスープです。私はやはり1番塩が好きです。(醤油も同じくらい好きです。嫁は特製の方が好きです。)写真は塩です。

塩ラーメンらしいあっさり塩ラーメンです。薄味ですが、体に優しそうで旨みのある丁寧な味のラーメンです。あっさり塩ラーメンで食べるのは、ここ『いわさき』と、函館の『あじさい』『一文字』くらいです。(『山頭火』『桑名』等のいわゆる豚骨塩はそこそこ食べます。)醤油もあっさり味ですが。旨みがあって美味しいです。

今まで紹介してきた『櫻島』『一平』『赤のれん』『金ちゃん』『いわさき』その他、千歳市には美味しいラーメン屋さんが色々あります。道外の観光客の皆さんで、千歳空港からレンタカーを御使用の際には行き帰り道にでも是非千歳市内のラーメン屋さんにも足を運んでみて下さい。札幌駅の『ら~めん共和国』にも負けていないと思います。
※ちなみに塩ラーメンで一番好きなのは、『純連(じゅんれん)』の塩ラーメンです。塩ラーメンとはとても思えない超濃厚こってりハイパワー塩ラーメンです。わざわざ食べに行くことも多いです。(誰にでもお勧めできる味ではないかも知れませんが...)
- 関連記事
-
-
『純連』(じゅんれん)味噌・塩・醤油 食べ比べ 2006/03/25
-
あの『むつみ屋』の創始者のお店、『竹麓輔商店』に行きました(閉店) 2006/03/14
-
近所のオススメラーメン店 3 「いわさき」(閉店) 2006/03/11
-
どうした!!??ら~めん共和国味噌の雄、白樺山荘 2006/03/01
-
さっぽろ雪まつりでラーメン 2006/02/22
-
でも、たまに帰ったときにはまずは、
(自分にとっての)定番を食べたくなりますよね。
そう言や、私はレラの出来る前に北海道を離れたのでした
4月には遊びに帰るので
ここら辺を回りたいですねー(笑)