激しく賞味期限切れのカンパンを食べてみた
どこかで大きな地震が有る度に、非常持ち出し品等の再確認を行っています。今回も問題ありませんでした。ただ、カンパンの1個が異常に古くなっていました。
裏の記載は、960704です。製造が1996年か、賞味期限が1996年かは解りません。現在のカンパンは、賞味期限が書かれているところをみると、賞味期限が1996年で、製造が1991年のようです。(カンパンの賞味期限はこの缶の場合は5年です。)
20年物のビンテージカンパンです。(ひょっとすると15年物かも知れません)

さて開封です。

いたって普通。
脱酸素剤が固まって限界っぽいですが、味も普通。家族みんなで味見しましたが、全員何ともありませんでした。しかし、賞味期限切れのカンパンで食中毒が起きたこともあるそうなので、もったいなかったのですが、今回は味見だけにして廃棄しました。
凄いよカンパン 保存食の神
実は、食品ってもたないんですよ。以前、1年以上経ったカップラーメンを食べたら食べ物の味がせず廃油の味がしました。米軍の払い下げ缶詰も腐っていたっぽくて食べられませんでしたし、1年以上前のスナック菓子も廃油っぽさがありました。ワインは接着剤の味がした物もあります。(これは異物混入か?)保存用の缶詰の水も数年後に開けて飲んだら、錆び水になっていました。食品は意外と何年もは保存できないのですが、カンパンは別格に凄いですね。(カップヌードル 10年タイムカンも回収になりましたよね)
(おまけ)
色々調べていたら、標高が解るページを見つけました。防災に活用できます。我が家は標高27mくらいでした。
http://lab.uribou.net/ll2h/
裏の記載は、960704です。製造が1996年か、賞味期限が1996年かは解りません。現在のカンパンは、賞味期限が書かれているところをみると、賞味期限が1996年で、製造が1991年のようです。(カンパンの賞味期限はこの缶の場合は5年です。)
20年物のビンテージカンパンです。(ひょっとすると15年物かも知れません)

さて開封です。

いたって普通。
脱酸素剤が固まって限界っぽいですが、味も普通。家族みんなで味見しましたが、全員何ともありませんでした。しかし、賞味期限切れのカンパンで食中毒が起きたこともあるそうなので、もったいなかったのですが、今回は味見だけにして廃棄しました。
凄いよカンパン 保存食の神
実は、食品ってもたないんですよ。以前、1年以上経ったカップラーメンを食べたら食べ物の味がせず廃油の味がしました。米軍の払い下げ缶詰も腐っていたっぽくて食べられませんでしたし、1年以上前のスナック菓子も廃油っぽさがありました。ワインは接着剤の味がした物もあります。(これは異物混入か?)保存用の缶詰の水も数年後に開けて飲んだら、錆び水になっていました。食品は意外と何年もは保存できないのですが、カンパンは別格に凄いですね。(カップヌードル 10年タイムカンも回収になりましたよね)
(おまけ)
色々調べていたら、標高が解るページを見つけました。防災に活用できます。我が家は標高27mくらいでした。
http://lab.uribou.net/ll2h/
- 関連記事
-
-
水道水の保存方法 2011/03/26
-
死にかけた乾電池を短時間復活させる方法 2011/03/21
-
激しく賞味期限切れのカンパンを食べてみた 2011/03/21
-
我が家に DSiLL様がキタ~ 2010/12/05
-
新炊飯器様 参上 SR-HY102-N パナソニック 2010/07/08
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット
行く方向で検討してますよ
今のとこ大丈夫かと。
アメ釣れない・・・。
了解す(^-^)/
釣り男さん
行けんの?
確かに麺の味は油の味でした。スープは大丈夫でした。
全体として油麺って感じでした。
宿は、「飲み会会場のホテルを使ってね。」
とのことでした。
私もそうする気がします。
29日はまだ未定です。
ヲタさん
宿はどうしますか?
野宿?
29日は一便(早い便)で行ってプラするのですか?
以上、宜しくお願い致しますm(_ _)m