fc2ブログ

原発事故と平井孝治先生(元水城学園数学講師)

 福島第一原子力発電所が人災を起こして早3週間が経ちました。嫁の実家は農家なので土壌汚染が非常に心配です。3月末に蒔くはずの種もみを、いまだに蒔くことが出来ない状況です。福島県では今年の米の収穫はもう無理かも?(今年だけならまだマシか....半減期の長いセシウム等が心配です。ヨウ素も本当に放出は止まったのか???)

 私は極端な反原発論者ではありませんが、原発は絶対に危ないなぁ~と日頃から思っていました。特に日本は立地的にも危険ですし、管理面では明らかに駄目でしたし、今回その駄目さが最悪の形で証明されました。一時期原子力工学科も考えていましたが、自分の身が危なそうなのでやめました。

 私が原発は危ないものだと考えるきっかけを作ったのは、水城学園予備校時代の平井孝治先生です。平井先生は、九州大学の助手時代に、白井なんとかという偽名で数学講師をなさっていました。(偽名のことは知らない生徒がほとんどでした。みんなの記憶では白井先生のはず。)
平井孝治先生

 メジャーなタレント講師では無かったのですが、非常に解りやすい授業で、人格的にも優れ、理系難関大学を目指す生徒からは絶大な信頼と人気でした。

 その当時(昭和61年)から、「白井先生は反原発だから偉くなれない」ともっぱらの噂でした。同様に物理の中野先生も反原発だったので偉くなれないとの噂でした。平井先生は、実際に九州大学では偉くなれずに、立命館大学に移り教授になられたようです。(既に退官)

 平井先生は、記念すべき第一回の朝まで生テレビに出演し、広瀬隆氏らとともに反原発について熱く語られていました。もちろん、テレビの前で応援しましたよ。平井先生は、ふくいちの人災を苦々しく思われていることでしょう。

 平井先生についてはここここにも少しだけ出ています。(先生の若い頃の写真も見られます)
関連記事
2764:
かおるさん、はじめまして

第一回の朝生探していたんですよ。
ありがとうございます。
最近アップされたようですね。
ちょっと観ましたが、懐かしい声としゃべりでした。

いやぁ、もう脱原発しかないですよね。
出来るだけ早い時期にやめて欲しいです。
本当はすぐにでもやめて欲しいです。
2763:
初めまして。
その朝生、Youtubeで見れますよ。
http://youtu.be/J_vToox_JC8
平井さんが気になり検索したらこちらのブログにたどりつきました。
私欲を捨て、ずーーーーと言い続けてきた方々の努力が報われない結果になることだけは避けたいですね・・・。
この映像を見て、みんながさらに脱原発を目指していける世の中になることを願います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。