カルカッタコンクエスト OHから帰還 ニューウェポンも装着
昨シーズンの雷魚釣りで、シマノ カルカッタコンクエスト300のハンドルが両方とも折れて駄目になりました。中古での購入品ですし、オーバーホール(ノーマルなBコース)に出しました。

メインギアやピニオンギアストッパーツメ等を交換し、工賃3000円、部品代3950円でした。非常に滑らか~な巻き心地になり戻ってきました。戻ってくるまで1ヶ月くらいかかったかな?
ハンドルは純正品でも高価なので、スタジオオーシャンマークAC25VII-L-Gを装着しました。
http://www.studio-oceanmark.com/products/handle/index2.html

思ったよりゴッついですが、頑丈そうなので良しとします。雷魚釣りで重要なゴリ巻きが出来ます。ただ使用するのは夏以降ですね。船でのカレイ釣りやヒラメ釣りにも使えますが今シーズンは行くかどうか???
本来は、ハンドル交換だけでも良かったのですが、自分でオーバーホールしようとして分解した際、部品が飛んでしまい自分で組み立てられなくなったので、最終的にはメーカーオーバーホールに出さなくてはいけないことになりました。

メインギアやピニオンギアストッパーツメ等を交換し、工賃3000円、部品代3950円でした。非常に滑らか~な巻き心地になり戻ってきました。戻ってくるまで1ヶ月くらいかかったかな?
ハンドルは純正品でも高価なので、スタジオオーシャンマークAC25VII-L-Gを装着しました。
http://www.studio-oceanmark.com/products/handle/index2.html

思ったよりゴッついですが、頑丈そうなので良しとします。雷魚釣りで重要なゴリ巻きが出来ます。ただ使用するのは夏以降ですね。船でのカレイ釣りやヒラメ釣りにも使えますが今シーズンは行くかどうか???
本来は、ハンドル交換だけでも良かったのですが、自分でオーバーホールしようとして分解した際、部品が飛んでしまい自分で組み立てられなくなったので、最終的にはメーカーオーバーホールに出さなくてはいけないことになりました。
- 関連記事
-
-
モンスターキター マヂデ 利尻島 ロックフィシュ大会 速報 (加筆) 2011/04/30
-
いよいよ利尻決戦 ニューウェポン投入 DCとハラキリ 2011/04/28
-
カルカッタコンクエスト OHから帰還 ニューウェポンも装着 2011/04/23
-
利尻島 第一回 ロックフィシュ大会参戦 史上最高の釣果か?60UP? 2011/04/12
-
利尻島 第一回 ロックフィシュ大会予定 超絶釣果か? 2011/03/06
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
これは雷魚用です。
船ヒラメで使用したりもします。
ステラでホッケ釣りたいです。
ステラ様で カジカ
で、これで 何を‥‥‥‥