fc2ブログ

釣り男さんの 利尻島 ロックフィシュ大会 結果

 同行した釣り男さんの結果も書いておきます。大会中の1時間は残念ながらノーヒット。後半グループであったため、魚も相当シビアになっており、ベタ底スローが基本のようでした。「狙うポイントは悪くなかったけど自分は底取りが甘かったかも?」とのことでした。
 
 前半後半終了後は1時間フリーでした。魚も流石にスレスレで、全体的になかなかヒットしませんでしたが、釣り男さんに待望のヒット。

ファイト

 波も限界近くまで高くなってきておりタモ入れが難しいこと難しいこと。慣れた方が最強のタモ(特製8m?の継ぎ目無しアルミパイプ1本物)を使っても5分ほどかかりました。測定はしていませんが40UPでした。
 
 なんとかネットインして記念写真を撮ろうとしたところ、

ポロリ 自動リリース

落とした
 ちょっと残念でした。出来るだけ魚にダメージを与えないようにした結果落としちゃったので仕方がないです。(極力魚に直接触れないようにしたためです)少し無理すれば落とさなかったです。

 しかし、釣り男さん最大の戦いは閉会式でのじゃんけん大会でした。
 最高商品の1ピースのベイトロッドラスト2人まで残りました。もう一度勝てば商品ゲットです。
 結果は









じゃ~んけ~ん
じゃんけん

泣き

 来年の大会に期待。

※じゃんけん大会では、竿より利尻昆布の大袋が一番人気だった気がします。私も昆布が一番欲しかったです。
関連記事
2771:
お返事遅れました。出かけていました。

所長さん
釣れるかどうか微妙ですが、
次はイトウや雷魚ですね。


かおちんさん
テトラを渡って頑張って計量に行きました。
とにかく釣れて良かったです。
来年こそは60センチですね。
利尻の方々には大変お世話になりました。

いやぁ、天気が良かったのは大会の時だけで、
前後はとんでもなく荒れましたね。びっくりです。
2770:
7位入賞おめでとうございます!
かにぬーさんが計量にこられるのをドキドキして待っていましたが、写真撮り&事務室(テント)留守番で、勇士を見ることが出来ませんでした。
でも事務室にくるデーターを見て、「やったー」と同時にホットしました。
釣りをしない私ですが、とにかく楽しませて頂きました。
また来年、第2回開催を目指して利尻の人たちが頑張るのでよろしくお願いします!

大会翌日、2便で帰る予定が事務処理で間に合わず、なんと翌日は全便欠航。
昨日やっと自宅に・・・家に入れてもらえました。
2769:
かにぬーさん

大会お疲れ様でした(^-^)v


結果は残せず悔しい気持ちは有りますが、かにぬーさんをはじめ
色々な方に会えたのも大会なので結果オーライです!


また、何かの機会には
ご一緒させて下さいましm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2762:
つりおさん

私も60UPの現物を見てみたかったです。
大会中は釣ることで精一杯で、
せいぜい自分の近くの釣り人を見るくらいでした。

そうですよね。
魚はどのみちリリースですから。
とにかく竿は惜しかったですね。
2761:
お疲れ様でした。
いろいろありがとうございました
詰めの甘さが響いた大会でした
ボトム取るのをすっかり忘れてました。
終わってからボトムで激スローでヒットしました
隣りの方が60アップ、まさにモンスターでした
ロッドは魚よりも残念だったかも

次回に期待します

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。