fc2ブログ

利尻島 ロックフィシュ大会 フェリーターミナルグルメ

 今回の大会では、フェリーの乗降でグルメを楽しみました。

 まずは稚内ターミナルです。釣り人で混雑する2階のお店波琉(はる)です。
混み
 こちらがお店です。
波琉

 一押しは、くろ牛ハンバーガーです。
ハンバーグ
ハンバーグ
 550円でボリュームたっぷりジューシーなハンバーガーです。牛乳もセットにするといいですね。(今回は出発ぎりぎりだったので牛乳は諦めました。出来るまで結構時間がかかるかも?早めの注文が吉。)

 帰りは、利尻島のターミナル2階にある、いつもの丸善さん...ではなく、2階の奥にあるマニアックなグランスポット
こちらには、以前書いた丸善さんの記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1421.html 
 
グランスポット

カレーが旨いことで有名なお店です。 
 
カレーの良い匂いが漂っていて期待がふくらみます。 

もちろん注文はカレーです。







しかし...カレーは売り切れとのこと...

失意と空腹の中、「他に食べ物はありますか?」と尋ねました。(既に頼みの丸善は閉店していました。)

お姉さんは優しく「ラーメンとかラーメンならあります。」

はい、ラーメンだけということですね。御意。

空腹でしたので、あまり期待せず半分諦めで注文しました。

しかし現物は...ありゃ?これは旨そうだ。

ラーメン

ほほう、あっさり塩ラーメンで見かけ通り上品で美味しいです。これなら満足です。
具はネギの下に隠れています。ホタテも入っていて意外とリッチ。

次こそカレーを食べたいですが、ここのラーメンも侮れませんよ。

※今回の宿泊は沓形港近くのホテル利尻でした。素泊まりでしたので食事は解りませんでしたが、温泉は最高です。濁った黄色いお湯です。日帰り入浴も出来ます。オススメ。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。