fc2ブログ

SM-SX100 修理完了

ここ最近、SX100のボリューム表示が駄目になっていました。右下がドット欠けしていました。

ドット欠け

吉田苑さんに相談したところ、「ロータリーエンコーダーを清掃するだけで治るかも?」とのことで発送しました。

1週間くらいで戻ってきました。非常に早い修理です。最北の稚内から南国福岡までなので往復するだけで4~6日かかります。

治った

行きの送料は自分持ち、修理代は帰りの送料込みで5000円で済みました。迅速格安で素晴らしいです。

オーディオショップには、客対応が杜撰なお店が多いですが、吉田苑はいつもバッチリ安心です。5555の川又さんもいいですね。他のお店も見習って欲しいです。

お店は、価格だけでなく、信頼感も大切ですよね。
関連記事
2779:
きんたこさん

お久しぶりです。
新しい職場、長い通勤時間はいかがでしょうか?
オーディオは壊れ物なので、アフターが大切ですよね。
2778:
おひさで~す(^ー^)/
そうですよね~。これがあるのでディスカウントではオーディオは買えませんよね。
うちのbeyerもヘッドホンは直輸入の音屋さんでしたが、アンプは代理店通しての上新さんでした。

あれ、逆だったかな?(^^;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。