fc2ブログ

カーリングと言えば常呂 常呂といえば『しんやの勳油漬け』

 今、カーリングと言えば、『チーム青森』一昔前は、カーリングと言えば『常呂町』でした。どうしてそうなったのか不思議でしたが、常呂町のメンバーが、青森に引っ越したからなのですね。どうして常呂町は引き留めなかったのでしょうか???まあ、今となっては常呂町は平成の大合併によって北見市に吸収されてしまいましたが、常呂という名前を少しでも多く記憶に残すチャンスだったのに残念です。
 ただ、彼女たちの後輩である『常呂中チーム』がカーリング日本選手権女子で見事(惜しくも!!!)3位になりました。これからも頑張って欲しいですね。
 
 ところで、常呂と言えば『常呂しんやの、ホタテ勳油漬け』ですね。以前オホーツクに住んでいた時、地元で食べても値段が高くて高級品なので大事なイベントでのご馳走でした。よく家族で取り合いになりました。海産物加工品では我が家の一番人気でした。ホタテ好きの人は↓おひとついかがでしょうか?
しんやのHP:http://www.shinya.ne.jp/
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。