稚内 ヤリイカ釣り終盤
稚内では、ヤリイカ釣りが熱かった(過去形)。一番釣れている頃は出張中でした。
釣果はヤリイカの釣れ始めに、餌木で2度挑戦しボウズ。ピークを過ぎた頃に餌木で挑戦しまたしてもボウズ。
4度目はテーラー仕掛けで挑戦。釣り人がいなくなった夜中2時過ぎに挑戦。
生まれて初めてヤリイカを釣りました。

1時間ほどがんばり9杯釣りました。イカはほとんどいませんでした。

数日後もイカ釣りに行きました。混雑を避けるため平日の夜10時過ぎに行きました。結果は1時間で8杯でした。ますますイカは薄くなっていましたが、得意のサイトフィッシングでその周辺のその時間帯では1番釣れたと思います。
釣りたてのイカはとんでもなく美味でした。(刺身は活イカを使用)
まさしく、函館の朝一で食べた活イカの味でした。甘くて透明でサクサクとした食感は釣れたての活イカならではです。(調理を手間取ると、あっという間に味が変わるので、汲んできた海水も利用して気合いを入れて全速力で調理しました。)今シーズン、もう一回くらい食べたいです。
釣果はヤリイカの釣れ始めに、餌木で2度挑戦しボウズ。ピークを過ぎた頃に餌木で挑戦しまたしてもボウズ。
4度目はテーラー仕掛けで挑戦。釣り人がいなくなった夜中2時過ぎに挑戦。
生まれて初めてヤリイカを釣りました。

1時間ほどがんばり9杯釣りました。イカはほとんどいませんでした。

数日後もイカ釣りに行きました。混雑を避けるため平日の夜10時過ぎに行きました。結果は1時間で8杯でした。ますますイカは薄くなっていましたが、得意のサイトフィッシングでその周辺のその時間帯では1番釣れたと思います。
釣りたてのイカはとんでもなく美味でした。(刺身は活イカを使用)
まさしく、函館の朝一で食べた活イカの味でした。甘くて透明でサクサクとした食感は釣れたての活イカならではです。(調理を手間取ると、あっという間に味が変わるので、汲んできた海水も利用して気合いを入れて全速力で調理しました。)今シーズン、もう一回くらい食べたいです。
- 関連記事
-
-
イトウ春の陣 最後チャンス 2011/06/26
-
イトウ釣り ウグイが確変に突入 イトウは... 2011/06/18
-
稚内 ヤリイカ釣り終盤 2011/06/14
-
イトウの釣れる時間を外してしまいました 2011/06/12
-
気候急変 イトウ釣りのチャンスタイム 2011/06/12
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
10月初旬ですと、鮭のラストチャンスですね。
釣れるかどうかは運次第かな?
抜海、西稚内、北船どまり辺りでしょうか?
猿払まで足を伸ばせば、イトウはシーズンインですね。
釣果期待します。