fc2ブログ

イトウ釣り ウグイが確変に突入 イトウは...

 明日は、子供達の行事につきあわないと嫁に恐ろしい目に遭わされるため残念ながら釣りに行けません。来週も土曜日は出張で無理。イトウ釣りは、今日に全てを賭けます。

 気温はやや低め。天気は曇り。多少の風有り。こういう日は、朝夕は駄目でお昼に頃に雨か晴れ間のどちらかが欲しいところです。

 さてお昼前に出発。釣り場に近づくと雨が降り始めました。チャンスです

 しかし、釣り場は沈黙しています。色々投げ倒しますが駄目です。

 そうこうしていると、なんとウグイが確変に突入。今まで見たこと無いほど、やたらと活発に動き回っています。

 これに続いてイトウも活性が上がって、ゴポンガポンとはなりませんでした

 しかし、足下に60センチ級のイトウがルアーを追ってきました。同じイトウがやる気満々で2回も寸前まで追ってきましたがノーヒット。

 イトウがどこに戻ったのか解らないまま、まだ攻めていない目の前の意外なポイントに落としたところ即ヒット。(イトウはまさかと思うような場所にいたりします。)おそらく先ほどの魚でしょう。

 それからイトウが確変に突入
1匹目 65センチ
2匹目 70センチ
3匹目 65センチ
4匹目 80センチ

 かわいい顔をした1匹目が65センチ(13:22)、パンパンに太った2匹目が70センチ級(13:35)、こちらもパンパンの3匹目65センチくらい(13:44)、何故か痩せているけどファイターな4匹目80センチ(14:08)。記載してある時間は写真に記録された時間です。

 1時間弱で狭い範囲で4匹ヒットしました。この後ウグイも静かになり祭りは終了しました。(2匹目、3匹目は浅瀬が近くになかったのでネット内で大体の計測。即リリース。)

 もう釣れる気がしないので、帰宅中.......急に晴れてきた!!!大チャンス

 昨年トゥイッチでイトウがヒットしかけたポイントに入ると、まだ晴れています。
その時の記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1033.html

 虫も元気に飛んでいますし、魚のライズもあります。(ウグイ?イトウ?)そこで数キャストすると、ヒット。いきなり潜水艦状態で走り回りました。
 
5匹目 80センチ

 おそらく重量は最大、引きも最強の80センチでした。今度こそ90センチ級かと思いました。ますらおぶりな表情をした、めちゃめちゃ筋肉質のパワーファイターでスタミナも凄かったです。何度も確認したのですが、80センチで決して90センチではありませんでした。感覚的には凄く大きく感じた魚です。

 あまりに激しくファイトしたために、流石に後は続きませんでした。釣り場は一気に静まり返りましたし、あっという間に日も陰ったので帰宅しました。

 噂では聞いていたのですが、イトウの連チャンは本当にあるんですね。驚きました。今日イトウ達が釣れたポイントは、遠距離から丁寧に何度もルアーを通した場所だったのですが、その時は無反応でした。(同じルアーも通しています)スイッチが入ってからは至近距離から連続ヒットしました。イトウは他の魚と少し違いますね。

 今回のような経験は、イトウ釣り数十回目にして初めてです。イトウの確変連チャンは流石に最初で最後かも知れません。

※今回取り込み後に、太軸のシングルフックが折れました。(フックはしょっちゅう交換しています)流石にパワーがありますね。ラインはファイアーEXT25ポンド+20ポンドのナイロンリーダーなので根ズレしない限りは、まず切れないでしょう。(場所によってはファイヤー40ポンド直結)今日の最後の魚は竿が折れるかと思いました。おそらく現タックルの強度は、ライン(根ズレ無し)>竿>>>フックでしょうね。
関連記事
2802:
タケしさん
ご連絡ありがとうございます。
私もCD化しました。

本物がリリースされる日が待ち遠しいですね。
2801:ラジ
真昼の歩道をレコードからCDしましたよ、どうですか?
2800:
おひょひょひょ

そういう釣り男さんは
今シーズンは
海サクラで確変入りまくり、
大連チャンしまくりじゃないですか~。
2799:
イトウの確変・・・
イトウって幻の魚ですよね(笑)
凄すぎですね・・・。うらやましい。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。