昭和版 「のび太の恐竜」 も観ました
文字色 中古ビデオ100円コーナーをチェックしていたら見つけましたよ。昭和版の『のび太の恐竜』。こちらのことです。↓
恐れていたとおり、もう何年何十年と観られ続けてもうテープはくたくたになっていましたが、何とか観ることが出来ました。
で、2006版との比較ですが、一言で言うと地味~。アクションシーン等は色々工夫されていて、さすがに2006が良いですね。また、2006の黒マスクは船越英一郎さんが声を当てたのですね。素晴らしかったです。現在のドラえもんのアンチではない私にとっては、やはり大きいときのピー助の声がどうしても惜しかったです。そこさえ納得出来れば、自分は2006の方が好きですね。
ただ、昭和版のじんわりとした作りも悪くないと思いました。ただ、昭和版ピー助の声は自分の記憶と比べるとイマイチでした。まあ、26年前の記憶だから定かじゃなかったんですね。記憶を美化していたのかも知れません。そうそう、ティラノサウルスは昭和版の方が好きです。
皆さんも観比べてみると面白いですよ。
恐れていたとおり、もう何年何十年と観られ続けてもうテープはくたくたになっていましたが、何とか観ることが出来ました。
で、2006版との比較ですが、一言で言うと地味~。アクションシーン等は色々工夫されていて、さすがに2006が良いですね。また、2006の黒マスクは船越英一郎さんが声を当てたのですね。素晴らしかったです。現在のドラえもんのアンチではない私にとっては、やはり大きいときのピー助の声がどうしても惜しかったです。そこさえ納得出来れば、自分は2006の方が好きですね。
ただ、昭和版のじんわりとした作りも悪くないと思いました。ただ、昭和版ピー助の声は自分の記憶と比べるとイマイチでした。まあ、26年前の記憶だから定かじゃなかったんですね。記憶を美化していたのかも知れません。そうそう、ティラノサウルスは昭和版の方が好きです。
皆さんも観比べてみると面白いですよ。
- 関連記事
-
-
女王の教室SP見ました タイマンはったらダチ 2006/03/19
-
犬好きはとても見ていられない?『クジョー』恐怖犬映画 2006/03/18
-
昭和版 「のび太の恐竜」 も観ました 2006/03/13
-
天本英夫氏も出演『イタイ話』ホントに痛そう... 2006/03/10
-
やっぱり『シザーハンズ』は良いですね~ 2006/03/06
-
このエントリーのカテゴリ : 映画や漫画
テーマ : のび太の恐竜2006 ジャンル : 映画