fc2ブログ

イトウ夏の陣 このポイントで大物が来たら取り込めないかも?

 ニューウェポンを導入し実釣です。イトウ釣り初夏の陣開幕です。ピーカンの真っ昼間にスタートです。

 数投キャスト練習をして、ポイントへの第一投。
50センチ級

 イキナリ釣れました50センチクラス?のかわいいイトウです。

 写真を見て下さい。ロッドのリアグリップが異常に短いでしょ。最初は長すぎてルアーに使えなかったので、ここで改造してもらったのですが、私の指定が短すぎました。写真の葉っぱのところで竿は終わりです。(この改造やさんは腕は良いのですが、対応が超テキトーなのがたまにきず。)

 この後また確変か???と思いましたが、鳴かず飛ばずで時間だけが過ぎていきます。(そういえば、60センチ級の追いは一度だけありました。)

 しばらくいくと、イトウがいるなら1発で出そうなポイントを発見。そして、第一投。
50センチ前後

 先ほどより小さい50センチ弱のかわいいイトウがヒットしました。
 やはり、初夏になるとサイズが小さくなり70センチ以上は出なくなりますね。子供イトウの季節ですね。

 そうこうしていると、良いポイントを発見。倒木やら流木やらゴミやら満載のポイントがありました。3畳くらいの広さの障害物の山です。障害物の縁に50センチほどのポケットが開いていました。

経験上70センチクラスまでなら、ポケットの脇から強引に引きずり出せそうですが、
万が一、大物が来たら取り込めないかも?

さて、第一投というより、そのままポチャンと上から振り込みます。(足下からポイントまでの距離1m)

ルアーがフォールしていくもなにも...イキナリ竿が水面に突き刺さりました

なんとヒットです!!!

相当デカイです。
 
 首振りのストロークが大きいのでかなりデカイです。引きもメチャクチャです。締め込んでいるドラグも一気にズルズル出されます。この障害物の山ですから、ラインは出せません。ドラグは指でロックして、両手で竿を支えて鮭釣りの要領で後退します。
グラスソリッド船竿ですから折れる心配は無用。ニューウェポンが本領発揮です。

 メチャクチャ首振りし、何度も障害物の奥に突っ込もうとします。障害物の真下で1分ほど綱引き状態で持ちこたえましたが....
一気に走られた瞬間にラインブレイク

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨痛恨

痛恨痛恨痛恨痛恨マジ痛恨

 釣り人生40年弱で、最高の痛恨の日となりました。あまりに痛恨過ぎたので、時間はまだまだあったのですが、釣りはやめて帰りました。

※体重を掛けて一気に引き抜こうかとも思いましたが、それではフックが絶対に持ちそうにありませんでした。ばれるとすればフックが伸ばされるはずなのに、ラインブレイクした原因は根ズレだったようです。

 魚は巨大ではなく例のごとく80センチくらいだったのかも知れません(あの引きは絶対70センチ級以下ではないと思います)。しかし、川幅はた5mもなく、射程距離は約1m(最初に出ていたラインの長さは1.5m)、水深は1m以下のポイントで、1.4m以下の船用グラスロッドを使用し、大型イトウを釣るチャンスなんて、ほとんど無いと思われます。
 今回のケースは、オープンスペースでメーターオーバーをキャッチするより難しいだろうと思われました。
関連記事
2806:
かおちんさん
釣りデビューおめでとうございます。

ホッケ良いですね~。食べても美味しいですし。
良いな~まだイカがいて。
ヤリイカが釣りたいです。

また巨ソイも釣りに行きたいです。
2805:
昨日、日帰りで利尻へ行ってきました。
く~にゃんに、初のホッケを釣らせて貰いました。

面白い!
しっかり良い気分で帰宅。
まずは、竿を買います(~_~;)
イカ、まだいますよ。前夜はバク釣
だったそうで、ホッケも入ってきてます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。