fc2ブログ

イトウ夏の陣 もうダメポ ヤマメか雷魚にしておけば...

 なんだかここしばらくで、急に気温が上がってきました。こうなってくると早朝しか釣りになりそうにありません。しかし、あまり早く起きられず、日が上がってからの釣行となりました。

 予想通り、全然ダメポ。足下で50センチ程度の魚影が見えたので投げたところイトウ風のアタリがありましたが、一瞬にしてフックアウト。後は全く駄目でした。駄目そうな時は、本当に駄目なのこどうかを確認するためにも釣りを続けるのですが、やっぱり駄目でした。そろそろ自分にイトウは無理な季節になりましたね。

 まあ、そろそろ雷魚の季節ですね。今日は雷魚狙いにでも行けばよかったです。

 ところで今日は下の娘が、ゆうち しぜんがっこうリバーキッズに参加してきました。今回は魚取り・釣りと、カヌーの予定でしたが、魚は釣れなかったものの、魚取りは子供達が発狂するほど盛り上がりすぎてカヌーは中止にして、魚取りと魚取りをしたそうです。

 写真は戦利品のヤマメとドジョウです。ヤマメもドジョウも大変美味でした。私もヤマメ釣りに行けば良かった.....(写真左がヤマメ、右がドジョウ)
戦利品

ゆうちしぜんがっこうHP:http://yuchi-ns.at.webry.info/

 つい先日6月25~26日にも、ゆうちしぜんがっこう主催のノビトくらぶに参加しました。テントでキャンプをしたのですが、何とその時の最低気温は3℃。6月の下旬で、東京では最高気温が40℃近い時ですよ。とても日本とは思えません。ここはシベリアか???
 下の娘には、本格的なスリーシーズンのマミーシュラフを持たせたのですが、それでも朝寒くて目を覚ましたそうです。恐ろしいまでにワイルドですね。
関連記事
2808:
teruさん
非常に楽しかったようです。
寒さに慣れている我が子もびっくりの寒さだったそうです。
また是非参加させます。
2807:
ゆうち自然学校です。
昨日はご参加ありがとうございました。
とても暑い一日で、川遊びには最適な日でした。
そして、子ども達は次々に網に入る魚たちに本当に発狂状態。全部で150匹くらいは捕れたと思います。
いい一日でした。
私は今日、少々筋肉痛です(今日出て良かった・・・苦笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。