fc2ブログ

あれっ、オメガ SACD2はどこ行った? (PCオーディオ導入 6)

 お金がないので売却しました。

 DACも必要でしたし、お金がないのでオメガSACD2は売却しました。他にも色々売却しました。CDは100枚単位で何度かに分けてdiskunionに売約しました。(平均でCD100枚で3万円程度。最高では100枚で約9万8千円。)使い道が無くなったND-S1000+エルサウンド専用電源もヤフオクで売却予定です。

 PCオーディオを多少頑張っても、我が家ではオメガSACD改を追い抜く感触は得られなかったので(特にSACDは無理っぽい)、過剰な高級ケーブルは売却しました。ノーススターDAC32にノードストのヴァルハラ電源ケーブルではあまりに贅沢すぎるので売却し、ドルフィンの一番安い電源ケーブルに交換しました。ヴァルハラのように研ぎ澄まされた感じや凄みは全く感じられないものの、純正ケーブルそのままバージョンアップした感じで癖も少なく悪くないです。

 生々しくエネルギッシュで情報量大でガッツのあるJPSスーパーコンダクター2SPケーブルも、ドルフィンの一番安いSPケーブルに交換しました。こちらも音に凄みは全くないですが、バランスが良くなかなか優秀です。スーパーコンダクター2はライバルを蹴散らし、約9年間もシステムに在籍した極めて優秀で最長寿なケーブルでした。ご苦労様でした。しかし、あまりに硬すぎて、4度にわたる引っ越しの際は毎回大変な思いをしました。(写真の黒く何の変哲もないSPケーブルがドルフィンのケーブルです)

SPケーブル

 ドルフィンケーブルにした理由は、取り回しが良く癖が少ないからです。ケーブルは癖のあるものを上手く組み合わせることもひとつの楽しみですが(昔はそうしていました)、現在は試聴が全く出来ない環境のため冒険は出来ません。その点ドルフィンケーブルは癖が少ないので「使えない」という事態にはならずに済みます。(「使えない」ケースは今まで何度もありました。)

 逆に生き残ったのは、ESOTERIC 7N-PC9100 MEXCEL 電源ケーブル(やはりデジタルにめっぽう強く、なかなか外せない、売れない)、XLOのLEバランスケーブル(これを外すと一気に音がぼけるため売れない)、意外なところでいかにも必要なさそうなオーグラインのホルスジョイントケーブル(外すと何だか音が淋しくなるので売れない)の3本。どれも過剰品質っぽいですが手放しづらい逸品達です。
 
(PCオーディオ導入前)
変更後

(PCオーディオ導入後)
導入後
関連記事
2872:
messaさんお久しぶりです。
なかなかハイエンドのプレーヤーを凌駕するのは難しいと思います。

しかし、最新の器機やソフトでかなり追い込めると思います。
また再挑戦下さい。

やはりPCオーディオは操作が楽ですし、
私のように部屋が狭い人にはスペースが広くなるのが何よりです。
2871:
おひさです。

 ずいぶん思い切りましたね!当方も以前にQB-9試して、良かったらX-01を売却する方向で考えていたんですが、なんかX-01を越えるって感じは得られずヤフオクに出たのはQB-9でした(^_^;) QB-9に外部クロック入れられなかったのが、敗因の1つかもです。

 でも、PCオーディオ再挑戦したいとは思っているので、また使いこなし教えて下さいね!
2862:
きんたこさん
我が家のオーディは進化しましたが、
音は退化しました。

利便性を大きく上げて、
総コストを下げつつ、
退化は最小限に抑えたいと思い頑張っています。

やはりSACD2改は優秀でしたね。
DAC32もmacminiも音楽ソフトも優秀なんですけど、なかなか越せないですね。
2861:
おひさデス(^ー^)/
オーディオ、とてつもなく進化しておりますね!
当方はまだデジタル移行はならず、アナログとの共存を模索中です。
しかし、やがてデジタルへの完全移行は了解済みのことなので、どうぞ有益な情報発信を宜しくお願い痛いマス<(_ _)>

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。