我が家もクリスマス
さて、クリスマスですね。我が家も一応クリスマスをやりました。ケーキは女子供共の自作です。写真は下の娘。何かしていますね。

出来上がりです。ケーキは自家製。今回は嫁がちょっと失敗したらしく、少し硬かったです。山崎パンならこうなっても化学の力で柔らかくできるのかな?
左手前のグリルチキンは今回は奮発して国産の生鶏を使用(いつもは安い外国産)したため、いつもより美味しかったです。
左奥のスモークチキンはカヤニファームの高級品です。雪が降る前にカヤニファーム内で下の娘が目にしていた鶏のどれかでしょうか。飲み物は、小樽ワインと子供はシャンメリーでした。

今年のBGVは、嫁の母校が出ていた「1万人の第九」(前日に録画)と、「たけしの超常現象スペシャル」でした。下の娘のクリスマスプレゼントはゼルダの伝説だったようです。
嫁の説では、サンタクロースは幽霊。幽霊だから何でも解るし、何でもできるんだってよ。意味解らん。
わたしへのクリスマスプレゼントは、脂ギトギトとんこつ臭爆発の宮崎市「ラーメンマン」の冷凍ラーメンを冷凍庫に満杯でした。

出来上がりです。ケーキは自家製。今回は嫁がちょっと失敗したらしく、少し硬かったです。山崎パンならこうなっても化学の力で柔らかくできるのかな?
左手前のグリルチキンは今回は奮発して国産の生鶏を使用(いつもは安い外国産)したため、いつもより美味しかったです。
左奥のスモークチキンはカヤニファームの高級品です。雪が降る前にカヤニファーム内で下の娘が目にしていた鶏のどれかでしょうか。飲み物は、小樽ワインと子供はシャンメリーでした。

今年のBGVは、嫁の母校が出ていた「1万人の第九」(前日に録画)と、「たけしの超常現象スペシャル」でした。下の娘のクリスマスプレゼントはゼルダの伝説だったようです。
嫁の説では、サンタクロースは幽霊。幽霊だから何でも解るし、何でもできるんだってよ。意味解らん。
わたしへのクリスマスプレゼントは、脂ギトギトとんこつ臭爆発の宮崎市「ラーメンマン」の冷凍ラーメンを冷凍庫に満杯でした。

- 関連記事
-
-
これぞ男祭り ニコーリフレ初体験 2012/02/20
-
2011年 総括 2011/12/31
-
我が家もクリスマス 2011/12/25
-
紋別市オホーツクタワー 夜間営業 カラフトマスもいたよ 2011/08/27
-
福島県から荷物が届いた 2011/03/20
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類
全部で12食+替え玉12個 24玉分です。
脂凄いです。
スープの半分が脂。