fc2ブログ

2011年 総括

 2011年を簡単に振り返ってみます。釣りは別記事です。 

【オーディオ】
 ブログ開設以後、最も大きく変わりました。CDプレーヤーを廃止しmacminiを用いたPCオーディオに変更。アンプのシャープSM-SX100を同じ設計者のNMODE X-10Mに変更。ケーブル類も変更しました。このブログを始めたきっかけはスピーカーのFOCAL JMラボ マイクロユートピアBeでしたが、その当時の機材はラック下のTAOCボード以外全て変わりました。

【 映 画 】
 あまりブログにはアップしていませんが、同僚の雑穀さん(映画マニア・特撮マニア)に楽しい映画をたくさんレンタルしていただきました。人間の業をこれでもかという勢いで見せつけてくれるスリリングで刺激的な作品が多かったです。そういえば、カーズ2のように一般民間人向けの作品も貸してもらいましたね。来年も楽しみにしておきます。

以下貸していただいた映画の感想。 

レオン:あまりメジャーすぎて観ていませんでした。ゲイリー・オールドマン扮するスタンスフィールド刑事の狂人ぶりに痺れました。(3.5点 スタンフィールド刑事だけなら文句なく5.0点)

キックアス:世界で最も美しい顔100人の中で6位に選ばれたクロエモレッツが、素晴らしい動きで悪者達を容赦なくぶっ殺すシーンの数々に痺れました。(4.0点)

マチェーテ:ダニートレホ演じる史上最低のぶ男主人公のマチェーテが復讐鬼と化し狂いまくる様に痺れました。(3.5点)

冷たい熱帯魚:でんでん演じる、自称殺人名人の熱帯魚店店長の狂いっぷりに痺れました。この映画が実在の事件を元にしていることにも痺れました。(モデルとなった犯人は「殺しのオリンピックがあれば俺は金メダル」と言っていたそうです)嫁も一緒に観ました。嫁もかなりの耐性がついているため、観ても大丈夫だったようです。(4.0点)

冷たい熱帯魚 [Blu-ray]冷たい熱帯魚 [Blu-ray]

Happinet(SB)(D) 2011-08-02
売り上げランキング : 2057

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【 家 族 】
 1月に、福島→東京→韓国の大旅行を敢行。旅行どころか、帰省すらほとんどしないので非常にレアな経験となりました。ブログを開設してから初めての大旅行でした。基本的には道内の近場での車中泊かキャンプレベルですからね。
 嫁の実家は福島県伊達市の農家です。そのため3.11以降セシウムとの戦いが続いています。ちなみに、実家で収穫された新米は基本的に夫婦のみで食べています。はやく子供達が安心して食べられるような状態になると良いなぁと思っています。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。