稚内港にオオワシとオジロワシがいた
氷上穴釣りの季節ですが、釣果はイマイチのとの情報があり行きませんでした。そうこうしていると、買い物に出かけていた女子供共から「副港市場裏に、オオワシとオジロワシがいるよ」との情報。ちょっと行って撮影してきました。
上2枚がオオワシ、下2枚がオジロワシです。オジロワシはあちこちで見かけますが、オオワシは珍しいですね。写真ではあまり大きく見えませんが羽を広げると2m前後の大きさです。(調べてみたところ両方とも天然記念物なんですね。割と見かけるので知りませんでした。)




じっとしているだけですが、動画も撮影してみました。漁船からのおこぼれを狙っているようなのでしばらくは居着いているかも知れません。
上2枚がオオワシ、下2枚がオジロワシです。オジロワシはあちこちで見かけますが、オオワシは珍しいですね。写真ではあまり大きく見えませんが羽を広げると2m前後の大きさです。(調べてみたところ両方とも天然記念物なんですね。割と見かけるので知りませんでした。)




じっとしているだけですが、動画も撮影してみました。漁船からのおこぼれを狙っているようなのでしばらくは居着いているかも知れません。
- 関連記事
-
-
1ヶ月ぶりに気温が0℃超え 暖か~い 2012/02/06
-
今シーズン初スキー & 油温泉 2012/01/30
-
稚内港にオオワシとオジロワシがいた 2012/01/22
-
-10℃厳寒 冬こそキャンプ 生還か凍死か? 2012/01/11
-
裏山で雪遊び 2012/01/09
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)