鹿の飛び出しによる交通事故には注意です
ニュースから引用します。
以下引用>>>
<根室で交通事故>シカよけ正面衝突、男女2人死亡
毎日新聞 4月14日(土)10時44分配信
13日午後10時35分ごろ、北海道根室市湖南の国道44号で、東京都世田谷区の男子大学生(19)の乗用車と軽乗用車が正面衝突、軽乗用車の60代くらいの男女2人が搬送先の病院で死亡が確認され、男子学生は手などに軽いけがをした。道警根室署は男女の身元確認をしている。
同署によると、現場は片側1車線の直線道路。男子学生は帰省中で、釧路方面から根室方面に向かっていた。「道路に飛び出してきたシカをよけようとしてハンドルを切り、対向車線にはみ出した」と話しているという。現場付近の道路脇にはエゾシカ侵入防止用の防護柵があり、その間からシカが道路に侵入した可能性があるという。【伊藤直孝】
<<<<引用ここまで
稚内は道東地方ほど鹿はいません。道東地方では道路に沿ってずら~っと鹿が並んで、次々と飛び出してくることすらあります。
私も紋別在住時に鹿とぶつかったことがあります。(鹿は全然平気で逃げていきましたが、車はべっこりへこみました)同じ年に、同僚も鹿とぶつかり車が大破してしまい廃車になりました。(この時は鹿も死亡したそうです)
先日も嫁の車の前を、鹿が5頭ほどでふさいだそうです。(市街地に近い国道上)飛びだしてきたわけでは無く、既に車道上にいたので轢かずに済んだようですが、危ないですね。
北海道では鹿の飛び出しは珍しくないので気をつけるしか有りませんね。今回の死亡事故はそのまま鹿にぶつかっていたら物損のみで防げたかも知れませんが、鹿を轢いた勢いで反対車線に出ることもあり得ますし、何ともいえませんね。
以下引用>>>
<根室で交通事故>シカよけ正面衝突、男女2人死亡
毎日新聞 4月14日(土)10時44分配信
13日午後10時35分ごろ、北海道根室市湖南の国道44号で、東京都世田谷区の男子大学生(19)の乗用車と軽乗用車が正面衝突、軽乗用車の60代くらいの男女2人が搬送先の病院で死亡が確認され、男子学生は手などに軽いけがをした。道警根室署は男女の身元確認をしている。
同署によると、現場は片側1車線の直線道路。男子学生は帰省中で、釧路方面から根室方面に向かっていた。「道路に飛び出してきたシカをよけようとしてハンドルを切り、対向車線にはみ出した」と話しているという。現場付近の道路脇にはエゾシカ侵入防止用の防護柵があり、その間からシカが道路に侵入した可能性があるという。【伊藤直孝】
<<<<引用ここまで
稚内は道東地方ほど鹿はいません。道東地方では道路に沿ってずら~っと鹿が並んで、次々と飛び出してくることすらあります。
私も紋別在住時に鹿とぶつかったことがあります。(鹿は全然平気で逃げていきましたが、車はべっこりへこみました)同じ年に、同僚も鹿とぶつかり車が大破してしまい廃車になりました。(この時は鹿も死亡したそうです)
先日も嫁の車の前を、鹿が5頭ほどでふさいだそうです。(市街地に近い国道上)飛びだしてきたわけでは無く、既に車道上にいたので轢かずに済んだようですが、危ないですね。
北海道では鹿の飛び出しは珍しくないので気をつけるしか有りませんね。今回の死亡事故はそのまま鹿にぶつかっていたら物損のみで防げたかも知れませんが、鹿を轢いた勢いで反対車線に出ることもあり得ますし、何ともいえませんね。
- 関連記事
-
-
宗谷の可愛い子ギツネくん 2012/06/12
-
稚内も急激に雪解けが進んでいます 2012/04/15
-
鹿の飛び出しによる交通事故には注意です 2012/04/14
-
早春の風物詩 解氷アメマス釣り開幕? 2012/04/08
-
4月4日に吹雪地獄 4駆でも動けなくなり救出してもらいました 2012/04/04
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)