fc2ブログ

サロベツ原野 先日嫁が撮影した分(6月2日)

 去る6月2日に、サロベツ原野で植物観察会に嫁と下の娘が参加しました。今日自分が撮影した植物とはまた違うので掲載します。今日と比べると非常に草の丈が低いです。今は草ボーボーです。

サロベツ原野
観察会

 写真は、上2枚がワタスゲ。座禅草、モウセンゴケです。その下は??

ワタスゲ2
ワタスゲ
座禅草
モウセンゴケ
花2
花1

 ちなみに、上にある嫁の写真は大体トリミングをしています。下の写真がデフォです。何が写っているのか、何を撮ろうとしたのかすら解らず芸術的な写真に仕上がっています。

謎

 サロベツ原野は季節によってその表情を大きく変えます。春は荒野、初夏は花畑、夏は草ボーボー、秋は枯れ草ボーボー、冬はどこまでも続く雪原。初夏以外でも少しマニアックな人なら十分楽しめます。人も少なくて気持ちが良いですよ。

※今日の午後から嫁と下の娘が2人でサロベツ原野へ行きました。ブログを書くためにCFカードをPCに入れたのを忘れてカメラを貸したので、嫁が大激怒しました。今日は失敗せずに綺麗に写真が撮れたらしい。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。