fc2ブログ

宮崎県 南郷町栄松海水浴場で熱帯魚と遊んだ

 今回の宮崎帰省時の目標のもう一つが、ここ宮崎県南郷町栄松海水浴場です。ここの特徴は、熱帯魚やサンゴがお手軽に見られるということです。

 車を停めて準備が出来たら、小船に乗って沖の孤島を目指します。渡し賃は大人で往復500円くらいだったかな?

孤島

 シュノーケリングでサンゴや熱帯魚と遊べます。パンでも持っていってばらまけば魚がうじゃうじゃ寄ってきます。

魚1
魚2
魚3
クマノミ

 下の娘は疲れたら器用に海に浮かんで休憩していました。

寝てる

 なかなか人気の海水浴場です。グラスボートもすぐ近くまでやってきます。

海水浴客

 岸に戻れば、シャワーやキャンプ場、軽く食べる場所もありなかなか快適です。家から近ければ毎日でも行きたいのですが、往復4時間位かかるのが厳しいですね。せっかくダイビングのCカード(免許)を持っているのでスキューバダイビングもしてみたいですね。

 今回は動画もアップしてみました。御覧ください。(動画の訂正 (誤)小島 →(正)孤島)



※嫁は日焼け止めを塗り忘れたため、大変な目に遭いました。東北の人間なので九州の日差しを甘く見たようです。素人は最低でもTシャツを着て泳いだ方が無難でしょう。心配ならば、この下の写真のように長袖の方が良いかも?ダイビングスーツに着るラッシュガードあたりも良いかも?

長袖

 ちなみに、今回の水中写真・水中動画は、OLYMPUS TOUGH TG-820 です。旧型より写真画質が向上していますし、立ち上がりも速いです。やや大きくて重いですが、アウトドアには良い製品だと思います。ただ、上級機種のTG-1が気になりますね。

OLYMPUS デジタルカメラ TG-820 ブルー 10m防水 2m耐落下衝撃 -10℃耐低温 耐荷重100kg 1200万画素 裏面照射型CMOS 光学5倍ズーム DUAL IS ハイビジョンムービー 3.0型LCD 広角28mm 3Dフォト機能 TG-820 BLUOLYMPUS デジタルカメラ TG-820 ブルー 10m防水 2m耐落下衝撃 -10℃耐低温 耐荷重100kg 1200万画素 裏面照射型CMOS 光学5倍ズーム DUAL IS ハイビジョンムービー 3.0型LCD 広角28mm 3Dフォト機能 TG-820 BLU

オリンパス 2012-03-09
売り上げランキング : 585

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。