fc2ブログ

宮崎県のグルメ(その1) マンゴー

 7年ぶりの帰省でしたので、宮崎で色々食べてきました。忘れないうちに書いていきたいと思います。まずは、マンゴーです。

 実家はマンゴーの産地西都市に近いので、かなり安く手に入ります。

マンゴー1
マンゴー2

 安くて美味しかったので、家族みんなで1日1個ペースで食べました。

切った

 実はマンゴーはあんまり好きじゃなかったのですが、やはり宮崎のマンゴーは美味いですね。甘いだけでなくてフルーティーなんですよ。宇和島の無人店舗で売られているフルーティーなみかんと、お店で普通に売られている味のぼけたみかんの違いのような感じでしたね。

 ただし、お店で普通に食べると高いですね。空港でマンゴーソフトを食べて、マンゴージュースを飲みましたがどちらも1000円弱です。これらも非常に美味しいのですが流石に贅沢ですね。

お店
アイス
ジュース

 もうしばらくマンゴーを食べることは無理でしょう。

※このお店では、お子様向けジュースとしてゴーヤを勧めしていましたが、それってかなりチャレンジャーだと思う。子供は飲めるのか???

ゴーヤ

関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。