宮崎の秘密の堰堤で水遊び
そろそろ宮崎ネタも終わりにしたいところですが、もう少し続きます。今回はせいこちゃん(男)に連れていってもらった秘密の堰堤での川遊びネタです。
そこは我が家から、数十分間山奥に入った場所にありました。恐ろしく狭い路地を延々走ったところで到着です。連れて行ってもらって助かりました。新車のレンタカーなんかでは行きたくない場所でした。


川底は比較的深く、クチボソやヨシノボリと思われる魚が結構泳いでいました。ダイビングで当てはめると地形ポイントという感じでした。


誰が取り付けたのか?ターザンロープもありました。せいこちゃん(男)が挑戦しましたが、後一歩届きませんでした。

以下の動画の方が雰囲気が解ります。下の娘は水切りもマスターしました。
標高は低いのですが、山奥なだけ有って明らかに気温が低く、水も冷たいのでやや寒いくらいでした。アブが多かったため次は白い服ではないとダメですね。自分は紺色の服だったため、刺されまくりました。
※比較的近いので、フェニックス自然動物園の流れるプールにも2回行きました。水温は何と32℃。温水プールのようでした。足は火傷するほど熱かったですし、日によってはゲリラ豪雨と雷で中断するしで凄かったです。


残念なのは、シーガイアのオーシャンドームが閉鎖になったことです。台風が上陸している時なんかは、貸し切りで超リッチだったんですけどね。
プールの帰りには旧石崎浜荘、現在は歓鯨館ホエルカムの温泉にも入ってきました。綺麗でびっくりでした。温泉帰りの風景がハワイアンでした。
ホエルカムのHP:http://www.kangeikan.com/
そこは我が家から、数十分間山奥に入った場所にありました。恐ろしく狭い路地を延々走ったところで到着です。連れて行ってもらって助かりました。新車のレンタカーなんかでは行きたくない場所でした。


川底は比較的深く、クチボソやヨシノボリと思われる魚が結構泳いでいました。ダイビングで当てはめると地形ポイントという感じでした。


誰が取り付けたのか?ターザンロープもありました。せいこちゃん(男)が挑戦しましたが、後一歩届きませんでした。

以下の動画の方が雰囲気が解ります。下の娘は水切りもマスターしました。
標高は低いのですが、山奥なだけ有って明らかに気温が低く、水も冷たいのでやや寒いくらいでした。アブが多かったため次は白い服ではないとダメですね。自分は紺色の服だったため、刺されまくりました。
※比較的近いので、フェニックス自然動物園の流れるプールにも2回行きました。水温は何と32℃。温水プールのようでした。足は火傷するほど熱かったですし、日によってはゲリラ豪雨と雷で中断するしで凄かったです。


残念なのは、シーガイアのオーシャンドームが閉鎖になったことです。台風が上陸している時なんかは、貸し切りで超リッチだったんですけどね。
プールの帰りには旧石崎浜荘、現在は歓鯨館ホエルカムの温泉にも入ってきました。綺麗でびっくりでした。温泉帰りの風景がハワイアンでした。
ホエルカムのHP:http://www.kangeikan.com/

- 関連記事
-
-
UMKテレビ宮崎のさんさんサタデーに出演します 2015/01/20
-
宮崎ネタその他諸々 これでラスト 2012/09/01
-
宮崎の秘密の堰堤で水遊び 2012/09/01
-
宮崎県のグルメ(その8) 最終回 その他色々 2012/08/26
-
宮崎県のグルメ(その7) チキン南蛮 おぐら本店 延岡直ちゃん 2012/08/26
-
このエントリーのカテゴリ : 宮崎県・九州ネタ