パジェ子のカーステをアップグレード
稚内は良い感じで吹雪いていました。この勢いで一晩中ですと朝には恐ろしいことが起きるのですがラッキーなことに降り止みました。
本日オートバックスでパジェ子のカーステを交換したのですが、この状態でもタイヤ交換の人が結構いて非常に混んでいました。タイヤ交換って...この凍結路面の中、夏タイヤでお店まで来たのかな??そうとしか考えられないけど、まともに歩けないほど道路つるんつるんでしたよ。
話を戻しまして...カーステの交換を指示したのは嫁でした。私は、スマホでデーターを飛ばしてブルートゥースで受けて、次にFMラジオに飛ばす方法で一応音は聞けましたが、嫁はちゃんとipodで聞きたいとのことで思い切って交換しました。
最初のカーステは純正です。今時カセットテープしか聴けませんでした。FMの入りも異常に悪かったです。

新しい方は、ケンウッドのU565SDです。型落ちの展示品を半額程度で購入。

あまり使用していないので何ともいえませんが、ipodもSDカードもCDも鳴らせる。音は残念なことに、ipodとSDカードはイマイチ、CDだけは音が良い。FMは以前より入りが良い。「まあいいや」って感じですね。
一番良い点は時計が見られることと、イルミネーションが綺麗なところですね。
【追記】
嫁は朝は真っ白な雪原を30分ノンストップで通勤し(夏場は20分だけど)、帰りは全く街灯のない真っ暗な道路を30分ノンストップでの帰宅です。
朝は真っ白、夜は真っ暗の往復1時間を無音で過ごしてきましたが、やはり音楽があると良いとのことで喜んでいました。ただ、音質はイマイチ不満らしいが、まあ仕方がない。(通勤路はラジオが入らないですし、携帯はdocomoでも大部分が圏外)
本日オートバックスでパジェ子のカーステを交換したのですが、この状態でもタイヤ交換の人が結構いて非常に混んでいました。タイヤ交換って...この凍結路面の中、夏タイヤでお店まで来たのかな??そうとしか考えられないけど、まともに歩けないほど道路つるんつるんでしたよ。
話を戻しまして...カーステの交換を指示したのは嫁でした。私は、スマホでデーターを飛ばしてブルートゥースで受けて、次にFMラジオに飛ばす方法で一応音は聞けましたが、嫁はちゃんとipodで聞きたいとのことで思い切って交換しました。
最初のカーステは純正です。今時カセットテープしか聴けませんでした。FMの入りも異常に悪かったです。

新しい方は、ケンウッドのU565SDです。型落ちの展示品を半額程度で購入。

あまり使用していないので何ともいえませんが、ipodもSDカードもCDも鳴らせる。音は残念なことに、ipodとSDカードはイマイチ、CDだけは音が良い。FMは以前より入りが良い。「まあいいや」って感じですね。
一番良い点は時計が見られることと、イルミネーションが綺麗なところですね。
【追記】
嫁は朝は真っ白な雪原を30分ノンストップで通勤し(夏場は20分だけど)、帰りは全く街灯のない真っ暗な道路を30分ノンストップでの帰宅です。
朝は真っ白、夜は真っ暗の往復1時間を無音で過ごしてきましたが、やはり音楽があると良いとのことで喜んでいました。ただ、音質はイマイチ不満らしいが、まあ仕方がない。(通勤路はラジオが入らないですし、携帯はdocomoでも大部分が圏外)
- 関連記事
-
-
さようならパジェ子 ホワイトアウトと吹き溜まりで突然の別れ 2013/03/11
-
雪道でパジェロミニを運転した感想 2012/12/27
-
パジェ子のカーステをアップグレード 2012/11/25
-
3台の車の行方について 2012/11/06
-
パジェ子ちゃん若返り作戦 2012/11/03
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り車