PCのモニターを27インチに変更 & 嫁がぎっくり腰になった
私は多量の画像データや音楽データを扱うことが多いため、19インチのモニターではやや使いづらいことが多かったです。たまたま安い27インチモニターがあったので、思い切ってポチっちゃいました。(三菱RDT27WLM-A)

左が19インチで、右が27インチです。遠近法も効いており大きさの違いが際立っています。画質は安いためか、イマイチの気がします。精細感にかけるというか、鈍いというか、ノイジーというか...でも、しばらく使えば、機械も自分の目も慣れてきて気にならなくなるでしょう。
さて、問題が一つ発生しました。WIN7のパソコンと音楽専用のMACminiをセレクターで切り替えて使用していたのですが、セレクターを通すとMACが映らなくなりました。(元々ケーブルが長く映れば儲けという状況でした)仕方ないので、WINはDV-Iケーブルで接続し、MACはHDMIを買ってきて接続しました。画面はモニターの本体スイッチで切り替えて使用しています。(19インチは場所をとるので売却予定)さらに、MACを設定している最中にMAC用のマウスが故障したのにも困りました。(先日注文していたMAC専用のトラックパッドが、ナイスタイミングで明日到着します。)
しかし、一番困ったのは、物をとろうとした時に突然嫁がぎっくり腰になったことです。モニターの入れ替え作業の最中にぎっくり腰になり、今井整体さんに連れていったり、代わりに買い物に行ったりと大忙しになりました。2~3日は動けないかも?
下の子はそんな嫁の姿を見て「いいな~、一日中寝転がっていられて。明日仕事も休むんでしょ、羨ましいなぁ~」だって。

左が19インチで、右が27インチです。遠近法も効いており大きさの違いが際立っています。画質は安いためか、イマイチの気がします。精細感にかけるというか、鈍いというか、ノイジーというか...でも、しばらく使えば、機械も自分の目も慣れてきて気にならなくなるでしょう。
さて、問題が一つ発生しました。WIN7のパソコンと音楽専用のMACminiをセレクターで切り替えて使用していたのですが、セレクターを通すとMACが映らなくなりました。(元々ケーブルが長く映れば儲けという状況でした)仕方ないので、WINはDV-Iケーブルで接続し、MACはHDMIを買ってきて接続しました。画面はモニターの本体スイッチで切り替えて使用しています。(19インチは場所をとるので売却予定)さらに、MACを設定している最中にMAC用のマウスが故障したのにも困りました。(先日注文していたMAC専用のトラックパッドが、ナイスタイミングで明日到着します。)
しかし、一番困ったのは、物をとろうとした時に突然嫁がぎっくり腰になったことです。モニターの入れ替え作業の最中にぎっくり腰になり、今井整体さんに連れていったり、代わりに買い物に行ったりと大忙しになりました。2~3日は動けないかも?
下の子はそんな嫁の姿を見て「いいな~、一日中寝転がっていられて。明日仕事も休むんでしょ、羨ましいなぁ~」だって。
- 関連記事
-
-
パソコンの大幅強化に成功 後3年はいけるかな? 2013/07/28
-
EOS KISS X6i 購入 (今ならキャッシュバック有りよ) 2013/01/07
-
PCのモニターを27インチに変更 & 嫁がぎっくり腰になった 2012/12/02
-
稚内の路面はつるつるです 2012/11/28
-
Windows 8を入れてみた 嫁のノートPCが実験台 2012/10/29
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット
いやいや、また壊れましたよ。
macは良いのですが、WIN7のディスプレイのドライバが
おかしくなって、まともに表示されません。
この文も慣れないmacで打ちました。
動画なんか見たらテレビ気分で
いいかもしれないなーと思いました^^
でもモニター入れたせいで
色んな人や物が壊れてるのが
なんとも…^^;
奥様お大事に…