15年以上ぶりに投げ竿を購入
3本あった投げ竿のうち2本が折れ、先日最後の1本も壊れました。(最後の1本は自分で修理済み)そこで15年以上ぶりに投げ竿を購入しました。
シマノの 07 サーフリーダーFV 405 DX-T です。
製品HP:http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/701
選んだ決め手は、割引率の高さと即納です。待っているうちに、コマイのシーズンが終わってしまいます。早速コマイ釣りに出撃です。ただ、風が強く釣りが出来るギリギリの状況です。もちろん釣り人は自分だけです。
この写真で解ります?雪が深くなってイスの脚が全て埋まってしまいました。座面より雪の方が深いです。

ラッセルして雪をかき分けてキャストです。左が古くからのダイワの投げ竿(ローエンド種)、右が新しいサーフリーダーです。

30センチ程度の川ガレイは5匹ほど釣れましたが、コマイはまたしても不発。

というわけで簡単にインプレ。(比較は20世紀のローエンド投げ竿)
軽くて柔らかい竿だが、意外としゃきっとしている。
軽く投げても明らかに飛ぶ。
アタリがはっきりと解る。
ガイドがズレないのが素晴らしい。
流石21世紀の中堅ロッド。
実はもう投げ竿を1本注文していたのですが、いつの間にか納期が来年の3月31日になっていたのでキャンセルし、違う物を注文しました。明日か明後日には我が家に到着するでしょう。楽しみです。リールも2個注文し、今日1個到着しました。
コマイを迎え撃つ準備は整いつつある。
しかし
コマイの季節は終わってしまったようだ。全く釣れた話を聞かなくなった。下手をするとGWまでは出番がないかも?せっかくhojoさんのようなタックルが揃ってきたのに....
シマノの 07 サーフリーダーFV 405 DX-T です。
製品HP:http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/701
選んだ決め手は、割引率の高さと即納です。待っているうちに、コマイのシーズンが終わってしまいます。早速コマイ釣りに出撃です。ただ、風が強く釣りが出来るギリギリの状況です。もちろん釣り人は自分だけです。
この写真で解ります?雪が深くなってイスの脚が全て埋まってしまいました。座面より雪の方が深いです。

ラッセルして雪をかき分けてキャストです。左が古くからのダイワの投げ竿(ローエンド種)、右が新しいサーフリーダーです。

30センチ程度の川ガレイは5匹ほど釣れましたが、コマイはまたしても不発。

というわけで簡単にインプレ。(比較は20世紀のローエンド投げ竿)
軽くて柔らかい竿だが、意外としゃきっとしている。
軽く投げても明らかに飛ぶ。
アタリがはっきりと解る。
ガイドがズレないのが素晴らしい。
流石21世紀の中堅ロッド。
実はもう投げ竿を1本注文していたのですが、いつの間にか納期が来年の3月31日になっていたのでキャンセルし、違う物を注文しました。明日か明後日には我が家に到着するでしょう。楽しみです。リールも2個注文し、今日1個到着しました。
コマイを迎え撃つ準備は整いつつある。
しかし
コマイの季節は終わってしまったようだ。全く釣れた話を聞かなくなった。下手をするとGWまでは出番がないかも?せっかくhojoさんのようなタックルが揃ってきたのに....
- 関連記事
-
-
さらば釣り男さん 2013/03/30
-
2012年も総括 (その2 釣り) 2012/12/31
-
15年以上ぶりに投げ竿を購入 2012/12/13
-
雪の中でコマイ狙い まさにキチガイ 2012/12/09
-
あっ、鮭釣れちゃった イトウはもうダメ 2012/10/28
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り