2012年の総括 (その1 釣り以外)
大晦日なので一応総括をしておきます。(釣り以外)
【オーディオ】
ソースをSACDからMacにグレードダウンしたので、全体もそれなりにグレードダウンしました。まあ、それなりに聴ける状態です。(高級BGM装置。高級ミニコンポ、高級ラジカセの感じ。)録音状態の悪い曲を、小音量で聴く分にはあまり差は感じないです。

たまに本気の音を聴いてみたくなりますがそんな音はもう出せません。昔はかなり情報量が多く先鋭的でハードな音を出していたんだな~と懐かしく思えます。
「スピーカーさえ良ければ良い音がする。ケーブルやアクセサリーではあまり変わらない。」という意見もありますが、全然そんなことはないですね。やはりトータルできちんとやらないと良い音は無理ですね。
【車】
パジェ子ちゃんが追加。とにかく今年は雪が多いのでパジェ子ちゃん大活躍。パジェ子ちゃんですら、嫁の職場は既に今シーズン大雪で2回通勤不可能でした。ビートだったら絶対に無理。

ビートは、今春大学進学予定の上の娘に引き渡すために白にオールペンされて雪が無くなるまで某所に格納されています。(写真初公開)

【映画・漫画等】
ホームシアターがあまり活用されませんでした。夏場は暑くてシアターどころではありませんでしたし、嫁が仕事を始めたため、シアタールーム(お茶の間)が嫁の仕事場として占領されることが多く、ほとんど観られず。それに加え、嫁は仕事をしていない時は最低視聴率の「平清盛」を(惰性で)観ているはで散々でした。
漫画は、今話題の「テラフォーマーズ」は読んでいます。下の娘も大好きです。「キン肉マン」や「聖闘士星矢NEXT DIMENTION」は面白いですね。一度は涸れてしまった(失礼)かつての大物漫画家の復活は素晴らしいです。
動画で面白かったのはチャー研(チャージマン研)ですね。下の娘はこのMAD画像が大好きです。
内容を知っていた方が遙かに楽しめます。1つだけリンクを張っておきます。1話5分なのですぐに観られます。
オススメは、第2話「危機一髪!!」、第4話「謎の美少年」、第6話「怪奇宇宙植物園」、第16話「殺人レコード恐怖のメロディ」、第23話「恐怖!精神病院」 、第25話「雄一少年を救え!」、第36話「戦慄!悪魔の病院」、第40話「疾走!殺人ハイウェイ」、第63話「殺人ボクサーを倒せ!」あたりですね。
【家族】
7年ぶりに私の実家である宮崎県にいったことが最大のイベントでしたね。ただ4人がバラバラに帰省したので4人揃ったのは正味3日くらいのものでした。
※チャー研グッズ色々あるようです
【オーディオ】
ソースをSACDからMacにグレードダウンしたので、全体もそれなりにグレードダウンしました。まあ、それなりに聴ける状態です。(高級BGM装置。高級ミニコンポ、高級ラジカセの感じ。)録音状態の悪い曲を、小音量で聴く分にはあまり差は感じないです。

たまに本気の音を聴いてみたくなりますがそんな音はもう出せません。昔はかなり情報量が多く先鋭的でハードな音を出していたんだな~と懐かしく思えます。
「スピーカーさえ良ければ良い音がする。ケーブルやアクセサリーではあまり変わらない。」という意見もありますが、全然そんなことはないですね。やはりトータルできちんとやらないと良い音は無理ですね。
【車】
パジェ子ちゃんが追加。とにかく今年は雪が多いのでパジェ子ちゃん大活躍。パジェ子ちゃんですら、嫁の職場は既に今シーズン大雪で2回通勤不可能でした。ビートだったら絶対に無理。

ビートは、今春大学進学予定の上の娘に引き渡すために白にオールペンされて雪が無くなるまで某所に格納されています。(写真初公開)

【映画・漫画等】
ホームシアターがあまり活用されませんでした。夏場は暑くてシアターどころではありませんでしたし、嫁が仕事を始めたため、シアタールーム(お茶の間)が嫁の仕事場として占領されることが多く、ほとんど観られず。それに加え、嫁は仕事をしていない時は最低視聴率の「平清盛」を(惰性で)観ているはで散々でした。
漫画は、今話題の「テラフォーマーズ」は読んでいます。下の娘も大好きです。「キン肉マン」や「聖闘士星矢NEXT DIMENTION」は面白いですね。一度は涸れてしまった(失礼)かつての大物漫画家の復活は素晴らしいです。
動画で面白かったのはチャー研(チャージマン研)ですね。下の娘はこのMAD画像が大好きです。
内容を知っていた方が遙かに楽しめます。1つだけリンクを張っておきます。1話5分なのですぐに観られます。
オススメは、第2話「危機一髪!!」、第4話「謎の美少年」、第6話「怪奇宇宙植物園」、第16話「殺人レコード恐怖のメロディ」、第23話「恐怖!精神病院」 、第25話「雄一少年を救え!」、第36話「戦慄!悪魔の病院」、第40話「疾走!殺人ハイウェイ」、第63話「殺人ボクサーを倒せ!」あたりですね。
【家族】
7年ぶりに私の実家である宮崎県にいったことが最大のイベントでしたね。ただ4人がバラバラに帰省したので4人揃ったのは正味3日くらいのものでした。
※チャー研グッズ色々あるようです
![]() | チャージマン研! チャー研トリップクッション メディコム・トイ 2011-12-21 売り上げランキング : 116836 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
ナンジャコレ珍百景MV珍の景品が到着しました 2013/10/28
-
トイプードルが遊びに来ました 2013/01/27
-
2012年の総括 (その1 釣り以外) 2012/12/31
-
今日で10月も終わり 10月といえば新居浜太鼓祭り 2012/10/31
-
3.11から、ちょうど1年 2012/03/11
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類
同じですよ。
お元気していますか~。