稚内 またしても猛吹雪 今回は吹き溜まりの恐怖
先週1週間、気温も高く雪も降らないと思っていたら、またブリザードが来ましたよ。今回は雪も多いですが、とにかく風が強い。瞬間最大風速は約30m/s、台風直撃並み。
夜中に1回、朝1回除雪したのですが、お昼にはまたリセットされていました。それが以下の写真です。(これでも吹雪が大分収まった時です。)
隙間から雪が入り込んで、建物の中まで雪の国。

よく見ると解りますが、雪が真横に降っています。

車が雪に埋まっていますが、4時間前に綺麗に除雪しています。つまり、4時間でここまで積もったわけです。一番深い場所は1m以上有ります。強い風が吹くので均一に積もりません。パジェ子の左サイドは屋根近くまで埋まっています。(実は7時間前にも除雪しています。)

歩道も雪に埋まって消滅しています。歩道と車道の間に1m位の雪壁が出来ていたのですが、それを超えるほどの雪で埋まっています。車道より1m程高くなっているので危険で歩けません。今朝何故歩道の除雪に来なかったのか???

一応動画も撮ってみました。
今年の稚内のレベルは、人間が住めるレベルじゃない。
夜中に1回、朝1回除雪したのですが、お昼にはまたリセットされていました。それが以下の写真です。(これでも吹雪が大分収まった時です。)
隙間から雪が入り込んで、建物の中まで雪の国。

よく見ると解りますが、雪が真横に降っています。

車が雪に埋まっていますが、4時間前に綺麗に除雪しています。つまり、4時間でここまで積もったわけです。一番深い場所は1m以上有ります。強い風が吹くので均一に積もりません。パジェ子の左サイドは屋根近くまで埋まっています。(実は7時間前にも除雪しています。)

歩道も雪に埋まって消滅しています。歩道と車道の間に1m位の雪壁が出来ていたのですが、それを超えるほどの雪で埋まっています。車道より1m程高くなっているので危険で歩けません。今朝何故歩道の除雪に来なかったのか???

一応動画も撮ってみました。
今年の稚内のレベルは、人間が住めるレベルじゃない。
- 関連記事
-
-
稚内から最寄りの本格的スキー場であるピヤシリスキー場にGOGOGO 2013/02/17
-
久しぶりに大雪じゃない休日 今シーズン初スキー 2013/02/11
-
稚内 またしても猛吹雪 今回は吹き溜まりの恐怖 2013/01/26
-
24時間降雪量80センチ 恐るべし 稚内終了のお知らせ(その2) 2013/01/04
-
稚内が大雪で終了のお知らせ 2013/01/04
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
1日で4回雪かきしましたからね。
うちの4軒並びでも、パジェロミニのところが集中的にやられました。
あっという間に1m以上積もりましたからね。
もうかんべんです。
今回も、家から出られない状況ですか?
今回も積雪2m?
雑穀さん
うわぁ、吹き溜まったら人力ではもうどうしようもないですね。
警備員さん帰宅できたのかな?
タクシーだけは動いていますね。