猛吹雪により稚内終了 我が家はもっと終了
全国ニュースで御覧の方もいると思うのですが、稚内は絶賛猛吹雪中です。風がゴーゴー凄いです。風速は台風並みの17m/sです。視界も悪く、車はほとんど走っていない(走れない)状況です。もちろん公共交通機関は全て運休。
ツーリングハイエースのドアの部分には、何故か富士山のような雪山ができました。

パジェ子ちゃんは、埋まりかけで苦しそうです。明日まで放っておくと、屋根まで見えなくなるはず。危険で雪かきができるような状態でもないです。

おかげさまで、ストーブの排気口が雪で埋まり、ストーブが止まりました。雪をどけて、お湯を流して融かしたら復帰しましたが、1時間後にはまた埋まって止まりました。何度掘り出せば良いんでしょうか....
もっとヤバイのが、そうこうしているうちに給湯器が止まり、お湯が出なくなりました。風が強すぎて止まるのか?内部が凍結して止まるのか解らないのですが、完全に使用不能になりました....洗い物をすると凍傷になります。お風呂も無理です。修理にも来てもらえなさそうです。
ヤバイのは吹雪はこれからが本番だということ.....
ツーリングハイエースのドアの部分には、何故か富士山のような雪山ができました。

パジェ子ちゃんは、埋まりかけで苦しそうです。明日まで放っておくと、屋根まで見えなくなるはず。危険で雪かきができるような状態でもないです。

おかげさまで、ストーブの排気口が雪で埋まり、ストーブが止まりました。雪をどけて、お湯を流して融かしたら復帰しましたが、1時間後にはまた埋まって止まりました。何度掘り出せば良いんでしょうか....
もっとヤバイのが、そうこうしているうちに給湯器が止まり、お湯が出なくなりました。風が強すぎて止まるのか?内部が凍結して止まるのか解らないのですが、完全に使用不能になりました....洗い物をすると凍傷になります。お風呂も無理です。修理にも来てもらえなさそうです。
ヤバイのは吹雪はこれからが本番だということ.....
- 関連記事
-
-
稚内のおひな祭りは、雪かき祭り 2013/03/03
-
稚内、笑っちゃうほど通行止め 2013/03/02
-
猛吹雪により稚内終了 我が家はもっと終了 2013/03/02
-
稚内から最寄りの本格的スキー場であるピヤシリスキー場にGOGOGO 2013/02/17
-
久しぶりに大雪じゃない休日 今シーズン初スキー 2013/02/11
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
ヤバイ、あの横の道路は完全に雪山で埋まっていますね。
つりおさん
お湯でなくなりましたか。我が家はガス屋さんにバーナーであぶってもらって復旧しました。
腰の高さなら、まだマシですね。去年は2mでしたからね。でも明日の雪かきが恐ろしいですね。
この地区では、相変わらず我が家のみ、絶賛吹き溜まり中です。
我が家は巷ではスラムと呼ばれているのですが、今朝は玄関フードの引き戸が開かず、腰上くらいまで吹きだまりがありました。また朝シャワーを浴び始めたら火が消えて冷水シャワーになりました。
停電にならないか心配です。
給湯器は今電話しましたが、来られるかどうか不明。
店のボイラー 同じことで ストライキしてます
之から 除雪等 全ての外作業は 放置プレー決行です