fc2ブログ

今期初イトウ 1投目からヒット

 先週は濁りも残り、水位も高めでした。いよいよ今週は水も澄んでおり水位も平常です。気温も17℃、水温も15℃くらいで曇りという、なかなかのコンディション

 問題は餌となるお魚さん達です。う~ん、普通の小魚は全く見えません。気配もありません。しかし、水中をよく見るとヤツメウナギが産卵をしています。これならイトウもいるかも?ということで静かにポイントに近づいていくと、本命ポイントの手前に何故かイトウが着く場所があり見てみると今日もイトウがいました。(水深は50センチ程度)

 こちらには気がついているようですが、逃げはしません。こちらの動きに合わせて少しづつ移動していきます。何とかイトウの真横2mまで近づきました。これ以上は近づけそうになりませんでしたので、イトウの目の前に竿を伸ばしてそのままルアーをポチャリと落としました。ちょっと沈降速度が速過ぎかと思いましたが食いました。

70センチ弱のイトウでした。やや痩せていました。お腹が減っていたのでしょう。
今期初イトウ

 ここにイトウがいるのなら本命ポイントにイトウがいるのは間違いないです。まずは派手なルアーで早い釣りをしますが、ダメです。重いルアーで底を転がしてもダメ。5インチのワームに中くらいのシンカーで中~下層をヒラヒラさせたら食ってきました。筋肉質で元気の良い60センチ弱のイトウでした。

2匹目

 そのポイントで粘りましたがもう食ってはきませんでした。(魚はまだいた気がします)場所を移動して、ミノーを使っての早い探り釣りをしたところ、珍しく20センチ程度の赤ちゃんイトウが釣れました。

チビイトウ

 自分は、ワームなら5インチ以上、ミノーなら9センチ以上が基本なのであまり小さいイトウはかからないんですよね。イトウは1匹でお腹が満たされるような大きい餌の方を好む気がします。大きいサイズにしたら食ってくることが多いです。

 また場所を移動し、デカイワームを足下でヒラヒラさせていたらイキナリ金属的にガツンと来ただけでバレました。(水深は1m強で底は見えないピンポイント。)非常に強烈な引きで、バレた瞬間に竿が弾かれるほどでしたが、何故かフッキングしませんでした。よほど良い場所をくわえていたのかな?

 あまりに天候が変なので、今期のイトウは0匹かも知れないと心配していましたが、釣れて良かったです。
関連記事
3250:
KIJIさん

お役に立てて何よりです。
あそこは面白い施術をする所ですよね。
3249:初めまして
初めまして、KIJIと申します。
以前から偶に盗み見させていただいておりましたが、ヘルニアの再発で苦しんでいたところ、過去記事(2010/01/05)に辿り着きました。
へっ?
痛みが消えていく?
「不思議な施術で、面白いほど変わります」…本当でした。
貴blogのおかげで週末は竿を振れそうです。
ありがとうございました。
3248:
何故か非表示ですが...

ボートロックか、沖防舟渡ですよ。
それなら釣れますよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。