スープカレーの元祖「アジャンタ」
本日スープカレーの元祖『アジャンタ』に行ってきました。と言いましても、千歳市にある支店です。近所なのでよく行っています。(今日は雨でした)

私は土日限定の「ラム」に挑戦しました。骨付きで柔らかく美味しいラム肉がたくさん入っていてなかなかリッチです。ただ、ラム臭いのでラム嫌いの方はパスでしょうね。普通にジンギスカンが食べられるなら全然余裕です。

嫁はいつもの「とりなす」。鶏のレッグ2本になすが付いたオーソドックスな物です。こちらもいつも通り美味しいです。

両方とも予想以上に風味が違うので、「気分に応じて食べればいいな」と思いました。
最近はアジャンタも新興勢力に押され気味ですが、薬膳風味の独特の味わいが捨てがたいので私はちょくちょく食べたくなります。私は辛党(マジスパでは虚空)なので、ここのカレーは相当甘く感じますが、いつも美味しくいただけています。

私は土日限定の「ラム」に挑戦しました。骨付きで柔らかく美味しいラム肉がたくさん入っていてなかなかリッチです。ただ、ラム臭いのでラム嫌いの方はパスでしょうね。普通にジンギスカンが食べられるなら全然余裕です。

嫁はいつもの「とりなす」。鶏のレッグ2本になすが付いたオーソドックスな物です。こちらもいつも通り美味しいです。

両方とも予想以上に風味が違うので、「気分に応じて食べればいいな」と思いました。
最近はアジャンタも新興勢力に押され気味ですが、薬膳風味の独特の味わいが捨てがたいので私はちょくちょく食べたくなります。私は辛党(マジスパでは虚空)なので、ここのカレーは相当甘く感じますが、いつも美味しくいただけています。
- 関連記事
-
-
また恵庭市の名店「そばの実」に行きました 2006/04/23
-
近所の美味しい蕎麦屋さん「そばの実」 2006/04/18
-
スープカレーの元祖「アジャンタ」 2006/04/02
-
出来たてのポテチはマイウ~!!!『カルビー工場見学』 2006/03/30
-
カーリングと言えば常呂 常呂といえば『しんやの勳油漬け』 2006/03/12
-