鮭釣り1回目 バラシ1でボウズ
鮭釣りシーズンが開幕したので、行ってみました。
早朝は寒くて、露も降りていて見づらかったので車のヒーターを使用しました。釣り場でも防寒着を着ている人が多かったです。

しかし、全体でもなかなか釣れません。50人で5匹程度でした。帰り際に1匹ヒットしましたが、辺りも僅かで掛かりも悪くバラして終了でした。昨年は島に車を置いていたので鮭釣り放題でしたが今年はそうもいかないのでどうなるやら....
日が昇ってからはうってかわって、(稚内レベルでの)真夏の陽気となりクーラー全開で帰宅しました。
早朝は寒くて、露も降りていて見づらかったので車のヒーターを使用しました。釣り場でも防寒着を着ている人が多かったです。

しかし、全体でもなかなか釣れません。50人で5匹程度でした。帰り際に1匹ヒットしましたが、辺りも僅かで掛かりも悪くバラして終了でした。昨年は島に車を置いていたので鮭釣り放題でしたが今年はそうもいかないのでどうなるやら....
日が昇ってからはうってかわって、(稚内レベルでの)真夏の陽気となりクーラー全開で帰宅しました。
- 関連記事
-
-
鮭をちゃんちゃん焼きにしました 2013/09/23
-
枝幸まで鮭釣り遠征 釣り男さん バラシキングさんと再会 2013/09/22
-
鮭釣り1回目 バラシ1でボウズ 2013/09/08
-
8月にイトウゲット 初めて 2013/08/14
-
夏枯れ覚悟で利尻プチ遠征 もちろんウニ丼は食べてきたよ 2013/08/05
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
次は5本、5本っと。
そうなればいいな。
次は一人で5本くらいいっちゃってください!