鹿が轢かれるのは日常茶飯事だけど、JRで羆が轢かれた
鹿がJRの汽車に轢かれたり、車とぶつかって車が壊されることは日常茶飯事です。(先日は鹿と自転車が衝突し、人が重傷)しかし、今回は羆との衝突です。以下の写真を拡大すると日刊宗谷の記事が読めます。

さすがに宗谷管内でも羆との衝突は初めてだそうです。(もう少し南の音威子府では羆とJRとの衝突も多いそうです)宗谷地区は寒すぎて林があまり育たないので、羆は意外と少なめなんです。音威子府ぐらいから森林地帯となります。
羆ならJRと衝突しても死なない気がしますが(車との衝突なら死なないです。車はボコボコですが。)、今回は巻き込まれて70mも引きずられたらしく不死身の羆でも、さすがに死んだようです。それにしては死体が綺麗です。それだけ体が頑丈だということです。(この状況なら、車でもぐちゃぐちゃになるはずです)ヒトでは羆には勝てないわけですね。

さすがに宗谷管内でも羆との衝突は初めてだそうです。(もう少し南の音威子府では羆とJRとの衝突も多いそうです)宗谷地区は寒すぎて林があまり育たないので、羆は意外と少なめなんです。音威子府ぐらいから森林地帯となります。
羆ならJRと衝突しても死なない気がしますが(車との衝突なら死なないです。車はボコボコですが。)、今回は巻き込まれて70mも引きずられたらしく不死身の羆でも、さすがに死んだようです。それにしては死体が綺麗です。それだけ体が頑丈だということです。(この状況なら、車でもぐちゃぐちゃになるはずです)ヒトでは羆には勝てないわけですね。
- 関連記事
-
-
北海道はエゾシカに注意 2013/10/20
-
連休は暑いは鮭いないは人だけ多いはで釣り休み まあ夕焼けは綺麗だった 2013/09/16
-
鹿が轢かれるのは日常茶飯事だけど、JRで羆が轢かれた 2013/09/11
-
稚内市 動物ふれあいランド 2013/09/08
-
ろうそくだーせーが行われました 2013/07/25
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)