微妙な効果のアクセサリー5
残りの微妙なアクセサリーを一挙紹介します。
まずはレゾナンスチップ。通常品を目立たない場所でいくつか使用し、スノウは壁に使用中。

激変するという噂も聞きますし、愛用者も多いようですが私にはよく解りません。お守り代わりに付けています。
お次はGUT WIREのNotePadです。ケーブルの下に敷いています。

これもよく解りません。ケーブル同士が直接触れるよりはいい気がします。お守り代わりです。
続きまして、メーカーも型番も忘れましたが結構な値段のするオーディオ用電磁波シールドシート。

これは少し違いがわかるような気がします。シートを機器の下で出し入れすると僅かですが音が変化していくのを感じる気がします。
以上3つとも売却するには値段が付かないし、使わないのもなんか精神衛生上良くないので使い続けています。
まずはレゾナンスチップ。通常品を目立たない場所でいくつか使用し、スノウは壁に使用中。

激変するという噂も聞きますし、愛用者も多いようですが私にはよく解りません。お守り代わりに付けています。
お次はGUT WIREのNotePadです。ケーブルの下に敷いています。

これもよく解りません。ケーブル同士が直接触れるよりはいい気がします。お守り代わりです。
続きまして、メーカーも型番も忘れましたが結構な値段のするオーディオ用電磁波シールドシート。

これは少し違いがわかるような気がします。シートを機器の下で出し入れすると僅かですが音が変化していくのを感じる気がします。
以上3つとも売却するには値段が付かないし、使わないのもなんか精神衛生上良くないので使い続けています。
- 関連記事
-
-
我が屋のオーディオボード 2006/04/06
-
ウルティマカーボラック 2006/04/05
-
微妙な効果のアクセサリー5 2006/04/04
-
インシュレーター総ざらえ 2006/04/03
-
アコースティックリバイブ RWL-1 2006/02/08
-