北海道はエゾシカに注意
鮭釣りは早朝勝負、暗いうちに車を運転するわけですが、ヤバイのはコレ。

エゾシカの飛び出し。早朝や夜中には、とにかくやたらといます。(稚内市街地の西側海岸は夕方でもうじゃうじゃいる時があります。)
今回の釣りでも轢かないように、前の車に付いていったのですが、前の車が通過した直後のタイミングで、私の車の前に鹿が飛び出してきて轢きそうになりました。久しぶりに急ハンドル・フルブレーキをしました。まあ、轢いても良いんですが、そうすると車はおしゃかですし、下手したら人間も死にます。(以前、鹿と衝突(接触程度)した時は、鹿は平気で逃げていきましたが、車は大きくへこんでいました。鹿の体は相当強いです。)
帰り道で雄鹿2頭と並走する動画が撮れましたのでYOUTUBEにアップしました。あまりはっきり見えませんが、大きくてかっこいい鹿でした。

エゾシカの飛び出し。早朝や夜中には、とにかくやたらといます。(稚内市街地の西側海岸は夕方でもうじゃうじゃいる時があります。)
今回の釣りでも轢かないように、前の車に付いていったのですが、前の車が通過した直後のタイミングで、私の車の前に鹿が飛び出してきて轢きそうになりました。久しぶりに急ハンドル・フルブレーキをしました。まあ、轢いても良いんですが、そうすると車はおしゃかですし、下手したら人間も死にます。(以前、鹿と衝突(接触程度)した時は、鹿は平気で逃げていきましたが、車は大きくへこんでいました。鹿の体は相当強いです。)
帰り道で雄鹿2頭と並走する動画が撮れましたのでYOUTUBEにアップしました。あまりはっきり見えませんが、大きくてかっこいい鹿でした。
- 関連記事
-
-
さすがJR北海道最狂だよ やってくれるぜ 2013/12/08
-
ジビエ(エゾ鹿肉)を堪能しました 2013/10/28
-
北海道はエゾシカに注意 2013/10/20
-
連休は暑いは鮭いないは人だけ多いはで釣り休み まあ夕焼けは綺麗だった 2013/09/16
-
鹿が轢かれるのは日常茶飯事だけど、JRで羆が轢かれた 2013/09/11
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)