ジビエ(エゾ鹿肉)を堪能しました
初雪も降り、タイヤもスタッドレスに交換し、冬間近となりました。鮭釣りも完全終了です。少し古いネタになりますが、ジビエのエゾシカ肉を食べたので書いておきます。
このエゾシカ肉は、職場の方からもらった物です。鮭(メス)のお礼に頂きました。釣りもする人なのですが、今年は忙しすぎて釣りには行けないとのことで、私がメス鮭を持っていきました。
ところが、エゾシカの狩猟は鮭釣りよりも簡単手軽ということで、お礼に鹿を獲ってきて美味しい背中部分の肉をくれました。
血抜きも上手くいき、熟成具合も良く、当たりの肉だと言うことでした。タタキ(写真)と焼肉にして食べました。タタキは、バーナーで肉の表面を焼き、氷水に入れて仕上げました。包丁も良いので切り口もピカピカです。

いやぁ、脂は少なめですが、臭みもなく、さっぱり系でとても美味しかったです。やはり焼肉よりタタキの方が美味しかったです。エゾシカは、増えすぎて危険ですし、美味しいのでどんどん獲ってどんどん食べればいいと思います。
このエゾシカ肉は、職場の方からもらった物です。鮭(メス)のお礼に頂きました。釣りもする人なのですが、今年は忙しすぎて釣りには行けないとのことで、私がメス鮭を持っていきました。
ところが、エゾシカの狩猟は鮭釣りよりも簡単手軽ということで、お礼に鹿を獲ってきて美味しい背中部分の肉をくれました。
血抜きも上手くいき、熟成具合も良く、当たりの肉だと言うことでした。タタキ(写真)と焼肉にして食べました。タタキは、バーナーで肉の表面を焼き、氷水に入れて仕上げました。包丁も良いので切り口もピカピカです。

いやぁ、脂は少なめですが、臭みもなく、さっぱり系でとても美味しかったです。やはり焼肉よりタタキの方が美味しかったです。エゾシカは、増えすぎて危険ですし、美味しいのでどんどん獲ってどんどん食べればいいと思います。
- 関連記事
-
-
我が家の地味な年始 2014/01/03
-
さすがJR北海道最狂だよ やってくれるぜ 2013/12/08
-
ジビエ(エゾ鹿肉)を堪能しました 2013/10/28
-
北海道はエゾシカに注意 2013/10/20
-
連休は暑いは鮭いないは人だけ多いはで釣り休み まあ夕焼けは綺麗だった 2013/09/16
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)