fc2ブログ

タチポンを食べたくてコマイ釣り

 雪も降り、ほとんど釣りが出来ない時期が来ました。今年ラストを飾るのはコマイ釣りでしょ。(コマイ:タラの小さいバージョン。タラの子供ではなく小さい種類のタラ。正式名称はカンカイ。道内ではメジャーですが、道外では超マイナーな魚。)一昔前は稚内港はコマイ釣りの超A級ポイントだったそうですが、今はう~ん、釣れるときは釣れる程度の感じですね。

 先日も挑戦しましたが、釣り人は多かったものの誰も釣れていませんでした。投げ竿は出さずに退散しました。昨日はまあまあ良かったとの情報があったので挑戦しました。

 はっきりいって、今日もダメでしたが何とかコマイが2匹釣れました。(大きい方で30センチ)

コマイ2匹

 小さい方は子供でしたが、大きい方にはタチ(精巣)が入っていました。当たりです

 hojoさんに習って、熱湯10秒、氷水10秒で仕上げました。これをポン酢で食べます。通称タチポン

タチ

 マダラの真タチが有名(お店で食べると結構高級)ですが、新しいコマイのタチも最高です。トロトロで濃厚な味です。味噌汁に入れるレベルのタチなら手に入りますが、非常に傷みが早いので刺身レベルのタチは入手しづらいので、家庭で生で食べられるのは釣り人ならではですね。
関連記事
3327:
太っちょさん

うらやましいです。
でも、めちゃ遠いです。
能取湖は、確か凍ってもコマイがつれますもんね。
3326:コマイ
ちょいと遠いけど能取湖釣れてますよ。仲間みんな200越えです
3321:
釣り男さん
絶対石狩の方が釣れてる。
昨日も人いなかった。
3320:
今年は石狩も異常に釣れてて人だらけだと。
年内いっぱい抱卵、白子が期待出来ますよ~!(^^)d

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。