「カンフーハッスル」面白すぎ
通常、準新作は高いので旧作扱いになるまで借りないのですが、会員証の切り替えに伴い1枚無料であったため、準新作の『カンフーハッスル』を借りました。内容は、「貧乏長屋の住民VS凶悪なヤクザ」という一言で表せる映画です。同じ監督の『小林サッカー』も結構面白かったので期待して観ました。
こりゃあ激しく面白いわ!!!登場人物のキャラが凄く良いですね。貧乏長屋のあやしい達人たちを見ているだけで、もう心が洗われます。敵は敵でなかなか侮れなくて魅力爆発です。よくこれだけ魅力的な俳優さん達を揃えたものだと思います。(噂によると、登場人物は本当の達人だそうです。)
まあ、内容が滅茶苦茶なのはDVDのジャケットを見てもすぐ分かるとおりですが、私は感動しました。これほど面白いなら映画館で見るべきだったと少し後悔しています。
こりゃあ激しく面白いわ!!!登場人物のキャラが凄く良いですね。貧乏長屋のあやしい達人たちを見ているだけで、もう心が洗われます。敵は敵でなかなか侮れなくて魅力爆発です。よくこれだけ魅力的な俳優さん達を揃えたものだと思います。(噂によると、登場人物は本当の達人だそうです。)
まあ、内容が滅茶苦茶なのはDVDのジャケットを見てもすぐ分かるとおりですが、私は感動しました。これほど面白いなら映画館で見るべきだったと少し後悔しています。
- 関連記事
-
-
家族でみんなで観よう「アダムスファミリー」 2006/04/10
-
ゾンビやスプラッターの教書 2006/04/10
-
「カンフーハッスル」面白すぎ 2006/04/04
-
世にも奇妙な物語15周年良かったです 2006/03/29
-
またしても『国民総のび太化計画』進められるのか? 2006/03/27
-